ホテルセトレ神戸・舞子の最寄りである舞子駅からは神戸の三宮からJRで20分ほど。ホテルは明石海峡大橋そばの公園内にあり、神戸市所有の土地に建っています。


周りは公園のため夜は暗いです。


ホテルに到着したのは21:30を過ぎていたため、おそらくは私たちが最後のチェックイン客のようでした。

チェックイン後はラウンジに向かいましたが、そちらは後日の紹介にしてまずはお部屋の様子をお伝えします。

こちらのホテルは以前は別の経営だったホテルをセトレを運営するホロニックが購入したものです。
お部屋は43平米。インテリアはあっさりしていますが、広さは十分です。



欲を言えばこれだけの部屋面積があるのであれば寝転がれるような大きなソファが欲しいですね。

部屋からも明石海峡大橋が間近に見えます。ちょっと橋のライティングが寂しいですが(笑)

ウエットエリアは洗面とトイレは同じ空間ですが、バスは独立しています。

アメニティーはヘアケア関連やボディウオッシュはアロマテラピーアソシエイツで、他に入浴剤や基礎化粧品などがあります。

バスタブにはジャクソンのジェットバスが備えられています。バスルーム内は妙に広く使いやすいです。ただこのあたりの配色の趣味はあまりよくないというか水回りは改装していないと思うので前のオーナーの趣味なのかもしれません。


ヘアドライヤーはパナソニックのナノケアの上級品が使われています。

ラウンジでもドリンクは無料でいただけますが、部屋の冷蔵庫にもミネラルウォーターが無料で用意されています。


スリッパも使い捨てのものが用意されています。

翌朝の様子は次回で。