ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパの宿泊記、今回はクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムの様子をご紹介します。

それほど広いラウンジではありませんが、それ以上に客室数が少ないのでラウンジ内が人で溢れるということはまずないのではないかと思います。


まずはシャンパーニュで乾杯。国内のインターコンチネンタルのラウンジはスパークリングワインではなくシャンパーニュが提供されるのがスタンダードなのはうれしいですね。なみなみと注がれました。

正直なところこのホテルで提供されるカクテルタイムの軽食は豊富なものではありません。


かわりにオーダーメニューがあり、ホットやコールドの小皿料理や本格的なカクテルが提供されます。






リゾートホテルでもありますし、夕食もしっかりレストランでとってくださいということかもしれません。
部屋と各施設をむすぶ廊下にも別府にちなんだアート作品が。



部屋に戻るとターンダウンが既におこなわれていました。



さきほど岡本屋で購入したサンドイッチや唐揚げ、プリンを食べるタイミングをどうしようかと思っていたのですが、カクテルタイム後でもお腹に余力があったので食べてしまうことにしました。
形は微妙ですが素朴な味で美味しかったですよ。



それではまた部屋の温泉にはいりましょうかね。




次回はレストランでの朝食の様子です。