GWの長めの旅行もそろそろ終わりです。
再びバンコク・スワンナプーム国際空港にやってきました。帰りもキャセイなので通常ならキャセイラウンジ以外ではサクララウンジに行くところなのですが、バンコクのそれは日本以上に出張族の居酒屋と化しており、あの雰囲気がとても苦手なので同じワンワールド系ということで当時できたばかりだったカタール航空ラウンジにしてみました。
このラウンジはワンワールド他社便でも利用できますが、ビジネスクラス以上であることが条件なので居酒屋クラスタは排除されています。但しアップグレードでビジネスになった場合は対象外となかなか厳しいです。
。それにしても日本の出張族ってラウンジで馬鹿騒ぎしてなんであんなにレベルが低いのでしょう。

一方でこちらはほんと静かです。

まだあまり知られていないのかガラガラでした。

円形のカウンター。

様々なフードが少しずつ盛り付けて並べられていて無くなると頻繁に補充されます。


チーズは最初から盛り合わせのセットになっていますね。ゲストに自分で切ったりする手間をかけさせないためでしょう。

朝食時間帯だったのでそれっぽいメニューも。


シリアル類も揃っています。

パンの種類も豊富です。

シャンパーニュはBOLLINGERがありました。

シャンパーニュ宿もスタッフの方に申し出れば注いで持ってきてくださいます。

こんな感じで朝シャンとともに朝食を。卵料理はオムレツ等もオーダーで持ってきてくれます。

カプチーノはカタール航空のマーク入りです。


様々なインテリアのコーナーがあります。

途中からはソファーのエリアに移ってまったりと。


こちらはダイニングスペースですがこのときは使っていなかったようです。

壁のデザインが中東っぽいですね。

トイレも洗面スペースもある個室で豪華です。



航空会社も利用者も上級会員向けのサービスとはかくあるべきというのを理解している空間でした。