CATEGORY

IHG(インターコンチネンタル リージェント キンプトン シックスセンシズ)

インターコンチネンタル香港 宿泊記2 デラックスハーバービュールーム(香港週末旅行2017夏その2)

インターコンチネンタル香港 デラックスハーバービュールームの宿泊記、続いて客室のご紹介です。 ハーバービューのデラックスカテゴリは窓が大きくとられてるのが特長です。スーペリアはいわゆる最も一般的なベッドルームの配置となっていますが、デラックスは窓に対して平行にベッドや家具が配置されています。 窓からの景色はもう言うまでもありません。手前の工事用のクレーン船が邪魔ですが、それ以外は香港島の風景がいっ […]

インターコンチネンタル香港 宿泊記1 アプローチ~チェックイン(香港週末旅行2017夏その1)

今回の香港旅行の始まりは午前便の羽田発です。いつものJALファーストクラスラウンジ、今回のシャンパーニュはこちらでした。 ニコラ・フィアット・シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ミレジム2008 二コラ・フィアットというと個人的には少し前のANAのイメージなんですが、あちらはブリュット・レゼルブかブルーラベルあたりだったような記憶です。 この日のファーストクラスラウンジは3連休の翌週末ということも […]

MARKET39の朝食 インターコンチネンタル サイゴン(GW香港&ベトナムダナン2017その21)

インターコンチネンタル サイゴンでは部屋はアップグレードしたもののクラブアクセスはつきませんでしたが、朝食は最初からプランに含まれています。というわけでホテルの「MARKET 39」というレストランに入りました。 窓の近くの席へ。外はバイクと車がひっきりなしに行き交うのみですので特に景色が良いわけではありません。 朝食はビュッフェスタイル。フレンチスタイルの洋食、ベトナム料理、中華料理、インド系料 […]

インターコンチネンタル・サイゴン クラブルーム宿泊記(GW香港&ベトナムダナン2017その19)

ホーチミン・タンソンニャット国際空港からホテルまではタクシーで向かいます。 タクシーは比較的安全と言われるVINASUN(ビナスンタクシー)で。ベトナムの場合、タクシー乗り場で自分の好きなタクシーが来るまで待つことは何の問題もありませんので、基本はVINASUN(ビナスンタクシー)かMAI LINH(マイリンタクシー)に乗ったほうが良いようです。色が似ていたり電話番号が1つ違いだったりとわざと紛ら […]

ダナン空港 インターコンチネンタル サンペニンシュラ ラウンジ(GW香港&ベトナムダナン2017その18)

ダナン空港では、送迎車が降りたところでインターコンチネンタルホテルのラウンジスタッフのエスコートが付き、チェックイン手続き、手荷物検査も同行、ラウンジまで案内してもらえます。エコノミークラスで予約していたため少し時間がかかり申し訳なかったです。国内線だし大した価格差ではなかったのでビジネスクラスにしたほうがスマートでした。 さてラウンジに到着です。 エントランスをくぐるとHARNN(ハーン)のプロ […]

ホテルをチェックアウトして空港へ インターコンチネンタル・ダナン(GW香港&ベトナムダナン2017その17)

ホテルは16時までのレイトチェックアウトが保証されていましたので、それまでは部屋でのんびりと。 山盛りのフルーツにまだ手を付けていませんでしたが、その中に大きなマンゴーが2つ。それとモンキーバナナも。 キッチンにはお皿も一通りそろっています。 無料のミニバーにはいっていたフルーツジュースをスパークリングウォーターで割って。 そしてマンゴーも。このマンゴー、とても美味しかったです。 昨晩の余ったシャ […]

インターコンチネンタル ダナン 「シトロン」での朝食(GW香港&ベトナムダナン2017その16)

インターコンチネンタル・ダナンでクラブアクセスがついている宿泊者は3か所から朝食会場を選ぶことができます。こちらレストラン「シトロン」と、クラブインターコンチネンタルラウンジ、そしてルームサービスです。 今回はシトロンで食べることにしました。 インターコンチネンタル・ダナンというと「シトロン」の屋外席をとった写真が有名ですね。 朝早めの時間に行ったのですが既に満員でした。予約は基本的にはできないの […]

ルームサービスの食事 インターコンチネンタル ダナン宿泊記(GW香港&ベトナムダナン2017その15)

クラブラウンジのカクテルタイムの後、部屋でルームサービスを注文しました。 ホテルよりいただいたシャンパーニュも一緒に。 カナッペ類を食べていたらご飯や麺類系が食べたくなったのです。 本当は夜にホテルのバーに行こうと思っていたのですが、面倒になってしまい部屋でのんびりすることにしました。

クラブラウンジでのカクテルタイム インターコンチネンタル ダナン宿泊記(GW香港&ベトナムダナン2017その14)

スパ・ラグーン・ヴィラの居心地が良くて、クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムを訪れたのはすでに後半の時間帯でした。この日のインターコンチネンタル・ダナンは1室の空きもない完全満室でしたが何とか入り口近くの席に座ることができました。 お腹にたまるようなものは少ないですが、お酒に合うような小皿が並んでいます。 とりあえずこんな感じでとってみました。 ラウンジも昼とは違った表情を見せてく […]

インターコンチネンタル ダナン 敷地内のケーブルカーやビーチを散策(GW香港&ベトナムダナン2017その13)

インターコンチネンタル ダナンのクラブラウンジを出た後に隣のシトロンの前を通りました。 脇にある螺旋階段を下りるとトイレがありますがこれがまた凝った内装になっています。 それではレストランを出てヴィラのほうに戻りましょう。 インターコンチネンタル ダナンは高さに比例して4つのエリアに分かれています。 レストランやラウンジ、ロビーがあるのが一番高い場所でHEAVEN LEVEL、Heritage V […]