Go To Eatもいきなり終了モードになってきましたね。今日現在でホットペッパーグルメやYahoo! ロコ、ぐるなびは既に終了、あとは一休レストランや食べログあたりでしょうか。まあ既に相当予約していましたので個人的にはこれ以上はもういいかなという感じになっていました。
神楽坂ラターシュ
神楽坂の老舗ワインバーで安定して美味しい料理とワインで以前からたまに訪れるお店です。

ワインバーとしては料理が豊富です。

この日の
グラスワインの一部です。

どんな地域でも美味しく飲めますが、強いて言えばブルゴーニュが好きです。



なんだかんだでいつもそれなりに食べてしまいます。


Go Toがあろうがなかろうが今後も時々行くであろうお店です。
俺のフレンチKagurazaka
今更と思う人も多いでしょうがあらためて見てもコスパも含めやはり悪くないと思います。わかりやすい料理が多いですし。
いきなりのこんなボリューム。

こちらは鹿肉。

北海道だったかな。和牛タリアータにトリュフたっぷり。

他にもカルパッチョやリゾットも頼んで、2人で1人3杯ずつワインも飲んで合計12000円(1人6000円)でした。
神楽坂ズーガンズー
神楽坂のオーストラリア料理屋さん。

比較的利用しやすいりょーかい価格帯です。




安定した味で地元にあると利用しやすいです。


Go To Eat 色々楽しませてもらって有難う。