ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 宿泊記5 日本料理雲海でカクテルタイム後の軽食

カクテルタイム後に部屋に戻ると日が暮れて外の風景が青く変化していました。 ベッドメイキングがかなり雑ですが(笑)、ターンダウンも終了していました。 しばらくの間、部屋から海を眺めていました。 カクテルタイムで結構食べたので、更にコース料理を味わうほどのお腹の余裕はないのですが、やはりああいう料理ってお酒の肴であり食事とは違うと思っていて、何か〆的なものが欲しくなりました。 そこで思いついたのがイン […]

ヒルトン小田原「ブラッセリーフローラ」の朝食

ヒルトン小田原の朝食は「ブラッセリー フローラ」での提供になります。こちらの朝食は国内のヒルトンホテルでは個人的には一番好きかもしれません(コンラッド等は別にして)。 ヒルトンオナーズ会員には専用のエリアが用意されています。 ヒルトンオナーズ会員専用エリアではセルフではなくオーダーでドリンクが注文できるようになっています。種類は結構豊富です。 入口に近い席はグループ用の半個室のようなスペースもあり […]

シンガポールのミシュラン一ツ星プラナカン料理レストラン「Candlenut(キャンドルナッツ)」

シンガポールは多民族都市国家ですので、レストランも様々な選択肢があります。アジアのベストレストラン50でも多くのレストランが選出される国のひとつです。そんな中こちらの「キャンドルナッツ(Candlenut)」は地元のプラナカン文化を反映したレストランでミシュラン一つ星にも輝いています。 キャンドルナッツがあるのはデンプシーヒルというシンガポールでも高級な地区として知られるところ。もともと1800年 […]

芒果好忙で芒果雪花冰[マンゴーかき氷]を(台湾高雄旅行2018)

台湾マンゴーの一番おいしい時期は過ぎていましたが、それでもやはりマンゴーかき氷ははずせません。「正宗鴨肉飯・麺」での夕食の後こちらでデザートタイムにしました。 お店のある周辺は交通の往来も激しいです。 芒果好忙に到着です。 多くのメニューがありますがお目当ての芒果雪花冰(マンゴーかき氷)一択です。メニューの中でこちらは価格が手書きになっていますので仕入れの関係で価格が上下するのでしょう。 さて、か […]

正宗鴨肉飯・麺 巨蛋站近くの鴨肉飯のお店(台湾高雄旅行2018)

ホテルインディゴ高雄を出て最初、正宗周焼肉飯に行こうと思っていたのですが何故か臨時休業だったようで同じく気になっていたすぐ近くのこちらへ。 巨蛋站からはそれなりに距離があります。10分ぐらいはかかるでしょうか。手際よく料理が作られていきます。 店内はきれいです。 鴨肉飯の小(40TWD)だけだと少し足りないので汁物と鴨肉切盤(70TWD)を注文しました。鴨肉飯でもあっさり目のお店と濃いめのお店があ […]

ホテルインディゴ高雄 プレミアルーム宿泊記2(台湾 高雄旅行2018)

ホテルインディゴ高雄の宿泊記、続いてお部屋の紹介です。今回はスタンダードタイプの部屋を予約しましたが、スパイア会員ということもあってかチェックイン時にプレミアルームまでアップグレードしていただきました。インディゴはアップグレードは渋めのホテルも多いのですが、アップしていただき感謝です。 ちょっと奇抜なデザインではありますが、慣れれば居心地は悪くありません。 ソファはベッドにもなる大型のもの。 窓は […]

ホテルインディゴ高雄 宿泊記1 アプローチ(台湾 高雄旅行2018)

昨年になりますが台湾の高雄(カオシュン)にあるホテルインディゴ高雄セントラルパーク (高雄中央公園英迪格酒店) に宿泊しました。ホテルインディゴはIHGグループの中でデザインにふったホテルですが、だからといって居住性が犠牲になっているということはなく個人的にはお気に入りです。 今回は珍しくLCCのPeachを利用した旅でした。かなり以前にアップしたまとめ編とかぶってしまいますが、時間も経っています […]

スターバックス×HUDSON MARKET BAKERS コラボマフィン

HUDSON MARKET BAKERSは麻布十番にあるNYスイーツのお店です。オーナーのおおつぼほまれさんがNY在住中に出会ったニュヨークチーズケーキに感動したことがきっかけで焼き始めたのがお店の原点になっているそうです。 こちらのお店のものは私が東京で最も好きなベイクドケーキのひとつなのですが、スターバックスがその HUDSON MARKET BAKERSとコラボしたマフィンが発売されたと聞い […]

ヒルトン小田原 宿泊記 2019年9月

久しぶりにヒルトン小田原に宿泊しました。今回はヒルトンセールを利用した宿泊ですので11000円++とかなりお得に滞在できました。但しリゾートチャージが別途1400円ほどかかりますが。 予約したのはスタンダードなお部屋でしたがヒルトンゴールドのおかげか和洋室のタイプにアップグレードしてもらえ、ゆったりと過ごすことができ感謝です。 こちらのホテルは何度かご紹介していますので簡単に。 今回のお部屋は多人 […]

私がライブドアブログからワードプレス(WordPress)に移行した理由、メリットからデメリットまで

今のブログは2010年にseesaaブログで開設して数年後にライブドアブログに移行して今年の春まで運営してきました。但し徐々に不満に思うところもあって今春にワードプレスに移行して現在に至ります。 ライブドアブログに不満を持って移行した理由、移行してわかったワードプレスのメリットとデメリットをお伝えしたいと思います。 そもそも何故ライブドアブログにしたのか 最初はseesaaブログで運営していたわけ […]