花の浮島 礼文島旅行2018年6月 予告編とまとめ記事
久しぶりに北海道最北の「花の浮島」礼文島を訪れました。前回訪れたのは何年前だかわからないぐらい昔です。 今回はANAの特典航空券を使用して羽田>稚内線を利用しました。礼文島は多くの花が楽しめるこの時期がハイシーズンなので週末にチケットを確保するのに苦労しましたが、少し早めの週で何とか確保しました。 ANAラウンジへ。最近はJAL利用が多いのでラウンジに入っても何となく勝手がわからずアウェイ感があり […]
久しぶりに北海道最北の「花の浮島」礼文島を訪れました。前回訪れたのは何年前だかわからないぐらい昔です。 今回はANAの特典航空券を使用して羽田>稚内線を利用しました。礼文島は多くの花が楽しめるこの時期がハイシーズンなので週末にチケットを確保するのに苦労しましたが、少し早めの週で何とか確保しました。 ANAラウンジへ。最近はJAL利用が多いのでラウンジに入っても何となく勝手がわからずアウェイ感があり […]
広州白雲国際空港でのJAL指定ラウンジは「プレミアムラウンジ」となります。 JALのサファイア以上のステイタス保持者、JALグローバルクラブ会員、JAL搭乗でかつワンワールドエメラルド及びサファイアのステイタス保有者、ビジネス及びファーストクラス搭乗者が利用できます。ちなみにこちらはプライオリティパスでも使えるラウンジとなっています。 ちなみにスターアライアンス系の指定ラウンジにもなっているようで […]
コンラッド広州での朝食はエグゼクティブラウンジではなくレストランでとることにしました。 レストランはかなり凝ったデザインですね。 朝食はビュッフェ形式ですが卵料理などはオーダーすることができます。料理の種類はかなり豊富ですが、こちらもマンダリンオリエンタルと同様で品質という意味では最高とまではいきません。やはり中国の大陸においては質より量というのは高級ホテルでもそうなのかもしれません。 麺類コーナ […]
コンラッド広州、エグゼクティブラウンジのカクテルタイムを利用しました。ラウンジはホテルの最上階にあります。 ラウンジのエントランスです。 開始時間の少し前に行きましたが既にきれいにセッティングは終わっていました。 きれいに軽食が並んでいるうちに写真を撮っておきました。 特徴的なのは、お酒のお供というよりはしっかりと食事になるようなメニューが多かったことです。そんなに食べない人であればこれで十分に夕 […]
コンラッド広州の宿泊記、今回はバスルームのご紹介です。こちらのホテルも最近の傾向通り、バスルームにかなり大きく面積が割かれています。 バスタブはエントランスからベッドルームに向かい廊下に並行に置かれているという大胆な配置です。 洗面カウンターは通路の両側にシンメトリーになっています。どちらかというとシティホテルと言うよりはリゾートホテルっぽい配置ですね。シャワーブースはその奥にあり、不要と思われる […]
コンラッド広州、続いてお部屋の紹介です。ベッドルーム部分は現代的なデザインでありながら奇抜さはなく、質感の高さがさりげなく伝わってくるような印象です。この雰囲気はコンラッド大阪にも感じたところですのでコンラッドブランドの共通のコンセプトと通じるものがあるのでしょう。 液晶テレビは壁に固定となっているため周辺はとてもすっきりとしています。 円形テーブルは仕事には少し不向きな印象ですね。壁面とデザイン […]
香江野生動物世界からいったんマンダリンオリエンタル広州にメトロで戻り、荷物をピックアップしてタクシーで次の宿泊ホテルであるコンラッド広州に向かいました。 コンラッド広州のロビーです。コンテンポラリーながらも一方で落ち着いた雰囲気はまさにコンラッドですね。 このぬいぐるみはあまり合っていませんが(笑)。 チェックインカウンターに行くとヒルトンゴールドの恩恵でエグゼクティブルームにアップグレードしまし […]
最近たまに思っていました。理想の旅行ってどんな旅行なんだろうって。 「永遠の旅人」、生涯ずっと旅行し続けたいというセンチメンタルな考えはやはり自分の中にはあります。学生の時から中長期・短期と様々な旅行をしてきましたし。 高校や大学生の時は鉄道旅行が多かったです。高校の時はクラスメートと、大学生になってからは1人の旅行も増えましたね。高校生の時に印象に残っているのは青春18きっぷを使ってクラスの仲間 […]
香江野生動物世界(长隆野生动物世界)のシリーズ最終回です。最後にサファリエリアにも行ってみることにしました。ゴンドラに乗ってサファリのスタート地点に近いポイントへ。 このあたりもちょっとディズニーランド風。でもテレビで見るような真似施設ではなく、様々な点でもっとちゃんとしています。入場料が高いだけあって園内もごみひとつ落ちていません。日本のそのあたりの動物園より清潔かもしれません。 サファリは写真 […]
5月の関西旅行の宿泊はANAクラウンプラザホテル大阪でした。 今回は滞在時間も短いため一番安いレートの部屋で予約をしました。予約時の部屋はコンフォートセミダブルルームとなっていましたが当日アサインされたのはおそらくコンフォートスーペリアダブルのお部屋だったようです(意外と部屋タイプがあるので違うかもですが)。 決して広くはないですが今回は滞在時間が短いのでこれで十分かもしれません。滞在時間が長かっ […]