SEARCH

「クラブラウンジ」の検索結果222件

インターコンチネンタル横浜Pier8 コーナースイート宿泊記 クラブラウンジのカクテルタイムと朝食(2022年6月)

インターコンチネンタル横浜Pier8 コーナースイートの宿泊記、続いてクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムと朝食の様子をお伝えします。 この日はラウンジ奥のスペースにしました。 シャンパーニュはMUMMです。コロナ禍でなのか主要なシャンパーニュが品薄になりつつある中で変わらず提供してくださるのはうれしいですね。 コールドミールのプレートも運ばれてきました。 Pier8はラウンジの軽 […]

IHGのマイルストーン特典でのスイートアップグレードでインターコンチネンタル横浜Pier8 コーナースイートに宿泊(2022年6月)

2022年6月にインターコンチネンタル横浜Pier8に滞在しました。この時はベストフレックス料金でボトムのお部屋で予約したものをマイルストーン特典のスイートアップグレードを使ったスイートルームにしたものです。 IHGのマイルストーン特典はまだそれほど使われていない特典だと思いますので宿泊記に入る前に少し補足説明させてください。 マイルストーン特典とは IHGホテルズ&リゾーツの会員組織であるIHG […]

インターコンチネンタル横浜 クラブラウンジの夜と朝(2022年4月)

2月に続いて4月にもインターコンチネンタル横浜に宿泊していました。前回2月の滞在はこちらから。 チェックインの手続き後にクラブインターコンチネンタルラウンジでアフタヌーンティーをいただきました。 今回は一番スタンダードな部屋の予約にクラブアクセスをつけた形なのでお部屋は通常のツインからプレミアムシティビューツインまでのアップグレードとなっています。 このタイプのお部屋自体は以前にも何度かご紹介して […]

シェラトン都ホテル大阪 宿泊記3 日本料理うえまちの朝食

シェラトン都ホテル大阪の宿泊記、最後は日本料理うえまちの朝食です。プラチナ会員以上は朝食特典を選択するとクラブラウンジの他にレストラン&ラウンジ euでも朝食がいただけますが、日本料理うえまちの場合は更に一人500円の差額が発生します。 アプローチも凝っていてホテルの和食店に来たなあという感じです。 店内も余裕のある作りで差額が払っても和食にして良かったですね。 さて、朝食が運ばれてきました。派手 […]

シェラトン都ホテル大阪 宿泊記2 シェラトンクラブラウンジのカクテルタイム

シェラトン都ホテル大阪の宿泊記、今回はラウンジでのカクテルタイムの様子です。マリオット系のラウンジのカクテルタイムは混雑するイメージがあるので開始より少しだけ早めの時間に行ったところ、決して狭くはないラウンジのほとんどの席が埋まっており、ちょっと中途半端な席に座りました。 さらには時間前ですがビュッフェ台を既に多くのゲストが取り囲んでおり、普段インターコンチネンタルでのまあまあ落ち着いたラウンジに […]

シェラトン都ホテル大阪 プレミアムフロア デラックスツインルーム宿泊記1 チェックイン~部屋

伊丹空港からは都ホテル大阪のある大阪上本町ターミナル行きの空港バスに。 阪神高速は途中大阪市役所の前を通ります。道路の反対側はANAクラウンプラザ大阪です。 上本町の近鉄バスターミナルに到着です。ホテルとは直結で階段を使わずホテルに行けます。 直接2階のチェックインカウンターに行けるのですが、こちらは1階のロビーフロア。村野藤吾らしい曲線を活かしたデザインです。新高輪プリンスや京都宝ヶ池プリンスと […]

東京ディズニーランド JAL主催プライベート・イブニング・パーティー(2022年3月)参加とシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル宿泊記

2022年3月に久しぶりに JALプライベート・イブニング・パーティーへの無料参加チケットが当選したこともあり、当日はついでにェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに宿泊してきました。金曜日宿泊なので最安のお部屋で2万円台後半と微妙なレートでしたがこればかりは別日程というわけにもいきませんので仕方ありません。 当日はクルマで。マリオット・ボンヴォイのプラチナ特典でこちらのホテルは駐車場料金通常 […]

ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート プレミアムツインルーム宿泊記4 「白露/SHIRATSUYU」の朝食ビュッフェ

ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート プレミアムツインルームの宿泊記、4回目は朝食です。朝食会場はクラブラウンジではなく隣接した和食・フレンチ「白露/SHIRATSUYU」で提供されます。内容はオーダーメニューとビュッフェを組み合わせたものになります。 オーダーメニューは各種卵料理やモーニングスイートセレクション、和朝食膳等から選択できます。今回は和食にしました。周りのゲストは意外と和食を […]

ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート プレミアムツインルーム宿泊記3 クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイム

ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート プレミアムツインルーム宿泊記、3回目はクラブラウンジでのカクテルタイムの様子をお伝えします。 今回はスキーをする予定はなかったので基本的には部屋でのんびり。 こちらは部屋からではなくホテルの廊下から。ホテル安比グランドタワーと安比グランドホテルが今はANAクラウンプラザホテル安比高原に。バブル期はAPPIのステッカーを貼った四輪駆動車が高速道を多く走っ […]

ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート プレミアムツインルーム宿泊記1 チェックイン&アフタヌーンティー

ANAインターコンチネンタル安比高原リゾートに宿泊してきました。那須別宅から仙台まではマイカーで、仙台から安比高原までは無料直通バスを利用しての移動です。本来であれば新幹線でと思っていたのですが2022年3月に東北地方で起きた震度6の地震の影響で一部区間が運休となったため、上記の方法となりました。高速道は予想外に迅速に復旧しましたが、それは補給路としての重要性を認識していたからでしょうね。事実私た […]