フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮 宿泊記
こちらは今の那須別宅の契約が終わりいよいよ引き渡しとなったタイミングで前泊で利用しました。というのも引き渡しが朝9時でしたので。ホテルに到着したのが遅い時間だったため付近は道の駅も含めてもう寝静まったようになっていました。おそらくこの日最後のチェックインが私達だっただろうと思います。 主に道の駅沿いに展開されているフェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオットと積水ハウスが共同で地域観光スポット […]
こちらは今の那須別宅の契約が終わりいよいよ引き渡しとなったタイミングで前泊で利用しました。というのも引き渡しが朝9時でしたので。ホテルに到着したのが遅い時間だったため付近は道の駅も含めてもう寝静まったようになっていました。おそらくこの日最後のチェックインが私達だっただろうと思います。 主に道の駅沿いに展開されているフェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオットと積水ハウスが共同で地域観光スポット […]
ハイアットリージェンシー東京をメインにテレワーク空間として安価に活用できた副産物として2023年2月までのハイアットのグローバリスト資格を獲得することができました。グローバリスト獲得後にあらためてハイアットリージェンシー東京を利用すると、一番スタンダードなお部屋の予約でクラブルーム・キングにアップグレードしていただきました。 平会員からディスカバリストになった際にはある程度の要望は聞いてもらったも […]
最近ホテルでテレワークをする時は「オフィス・フォー・ザ・デイ」だと駐車場が無料になるのが気に入っていてハイアットリージェンシー東京を利用していましたが、たまには気分を変えたかったので今回は週末利用でグランドハイアット東京にしてみました。週末なのでテレワークというよりは単にくつろぎ目的ですね。 ハイアットリージェンシー東京を利用しているうちに20泊の基準を超えてクラブラウンジ利用権が付与されたことか […]
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記、続いてクラブインターコンチネンタルラウンジでの毎日をご紹介していきます。 宿泊初日は日曜日でしたのでアフタヌーンティーもゆっくりと楽しむことができました。毎日だと食べすぎになってしまうのでアフタヌーンティーを利用したのはこの日と最終日のみ。加えて平日は優雅にティータイムをとれるほどは時間に余裕がありませんでした。ちなみに結構ボリュームも多いのですよね […]
南の島でリモートワークを以前からやってみたいと思っていたのですが11月に石垣島で体験してきました。そもそもそんな誘惑たくさんの場所でリモートワークなんかして仕事になるのか心配だったのですが、結論としてはこれでもかというほど結局仕事はしていました。どこに行ってもやらないといけないことは変わらないですからね、次々とMTGも入りますし。 でも朝のまだ涼しい時間にお部屋にある庭に出てメールをチェックする時 […]
私の中でホテルらしいメインバーと言えばいくつかあるのですが、その中でも好きな一つが新高輪プリンスホテルのメインバーあさまです。プリンスホテルはしっかりとした正統派のバーがあるところが多いですね。 こちらのバーは(ホテルの建物も)村野藤吾の作ですが、建物の外観以上に内部は建築的な遊びがちりばめられた素晴らしい空間だと思います。あと個人的には大阪の上本町で育ったこともありこのホテルの建物を見ると子供の […]
アークヒルズのANAインターコンチネンタル東京についてはスイートも含め様々なタイプの客室に宿泊していますが今回はクラブインターコンチネンタルスイート「鳥」のお部屋についてです。スイートといってもリニューアルはしているものの基本設計が古いホテルですので最近の高級ホテルのそれというわけにはいきませんがそれでも十分な快適性はあると思っています(きちんとしたデスクがないのは困りものですが)。 別の機会にク […]
グランドハイアット東京のグランドクラブラウンジでイブニングカクテルを楽しんだ後に軽めの夕食をとりたいと思い、六本木ヒルズから麻布十番方向に歩いて饂飩くろさわに入りました。閉店に近い時間帯(コロナで時短営業中でした)だったので断られるかと思いましたが飲んだりでなければ大丈夫ということで。ちなみに外観はお店を出た時に撮影したものなので既に閉店モードになっています。 こちらのメニューは工夫をこらされたも […]
グランドハイアット東京の宿泊記、グランドクラブラウンジでのイブニングカクテルの様子をお伝えします。本来はビュッフェスタイルでしたがコロナの影響によりセットメニューでの提供になっています。 都度取りに行くのもわずらわしいので案外こちらのスタイルのほうが快適にも感じましたね。ただ人により食べたいボリュームは違うと思いますので、コロナがある程度終息後も基本はセットメニューで少しだけアラカルトでビュッフェ […]
めずらしく国内のハイアットの宿泊記です。前回グランドハイアット東京に宿泊したのは5年前ぐらいかなあと思っていたら何と8年前でした(チェックイン手続きの人が教えてくれました)。その後はヒルトン、そして最近数年はIHGメイン(国内各地に出張した際に便利なため)になっていますので本当にハイアットに宿泊する機会は減りましたね。ハイアットメインで無くなってからも時々は宿泊していたのですが、会員組織がゴールド […]