2019GWのサムイ・バンコク旅行記のつづきを再開
2019年のGWにサムイとバンコクを旅行しました。途中までアップをしたままになってしまい今更感もあるのですが、お蔵入りするにはちょっともったいないと思い、随分前の記録ではありますがアップしていきたいと思います。 間が空きすぎたのでこれまでアップした記事をおさらいさせてください。 この旅行の最初は成田のリニューアルしたJALファーストクラスラウンジからでした。 サムイ島へは香港とバンコク経由で向かい […]
2019年のGWにサムイとバンコクを旅行しました。途中までアップをしたままになってしまい今更感もあるのですが、お蔵入りするにはちょっともったいないと思い、随分前の記録ではありますがアップしていきたいと思います。 間が空きすぎたのでこれまでアップした記事をおさらいさせてください。 この旅行の最初は成田のリニューアルしたJALファーストクラスラウンジからでした。 サムイ島へは香港とバンコク経由で向かい […]
キャセイパシフィック航空ラウンジの様子を見た後にJALファーストクラスラウンジにも立ち寄りました。エントランスの雰囲気は以前と変わっています。 羽田空港のJALファーストクラスラウンジは羽田国際線の増え続けるゲストに対応するために2019年秋以降に改装&増床工事に入ったのですが、その間に新型コロナの蔓延が始まったのでした。 この屏風風のデザインの奥のアート作品も撤去されてしまいましたね。 ラウンジ […]
2023年1月に台湾旅行に行ってきました。前回の海外旅行からほぼ3年振りです。ちなみに前回の海外旅行が2020年2月初旬のニューヨーク旅行でした。今思えばこの旅行はコロナ前の本当にギリギリのタイミングでしたね。あと10日間遅い日程だったら中止していたと思います。 この3年間を思い、色々と感慨深かったです。私は幸いにしてまだ新型コロナにかからないままにここまで来ましたが、さすがにこの先はわからないで […]
この時のホーチミン旅行の滞在は市内中心部にあるインターコンチネンタルにしました。 今回の旅の始まりは羽田空港からです。 JALファーストクラスラウンジは連休前だったと記憶していますが、さすがに深夜の時間帯は空いていました。JALの日本酒やワインのセレクトは案外悪くないというか、航空会社の中でもかなり上位だと思っています。この時も三重県・木屋正酒造の而今(じこん)がありました。 このハンバーガー、ラ […]
2007年のアメリカ西海岸旅行、旅の始まりは成田国際空港のJALファーストクラスラウンジです。室内はリニューアルされましたがエントランスは今とほぼ変わりませんね(あっ!ロゴが違いますね)。(平凡なリーマンの分際で)身分不相応にも今となっては幾分飽きてしまいましたが(笑)、当時はまだ結構気分が高揚したのを覚えています。 でも現在新型コロナでこれだけ海外に行けない中では、コロナ後に再びファーストクラス […]
何となく今の状況から直近の旅行をアップしていく気にもなれないことから、2007年に出かけたアメリカ西海岸旅行でもご紹介しようかと思います。 この時の旅行はロサンゼルス行きのJALのファーストクラスの特典航空券予約が運よく取れたのでついでにサンフランシスコやラスベガスにも足をのばしたものです。この時持っていたデジカメとはイマイチ相性が悪く、暗めの被写体だとピントも合いづらかったことからピンボケ気味の […]
このところ世間を騒がせている新型肺炎、いよいよ旅行にも大きな影響が出るようになってきましたね。与野党ともにサクラがどうだとかANAインターコンチネンタル東京の領収書がどうだと言っている暇があったらもっと効果的な対策を打ち出してほしいものです。特定の政党や役人がどうというよりは日本そのものに失望されっぱなしのここ数年ですね。もちろんその責任は私も含めた国民にあります、民主主義ですから。 ただこういう […]
今回の香港旅行、最初から波乱のスタートでした。前の夜に早く寝たこともあり未明に目が覚めて何となくメールをチェックしたら成田発のキャセイ便が10時間以上のディレイになるとのこと。一気に目が覚めました(笑)。 初日はケリーホテルをクラブアクセス付きの部屋で予約していますので、そんなに遅れてしまうと到着は深夜になり何とために宿泊したかわからなくなってしまいます。 遅れるのは搭乗予定の便だけのようですので […]
少し時間が経ってしまいましたが秋の香港旅行の様子をアップしていきたいと思います。香港というとデモの影響が心配でしたが私が行った週末はタイミングが良かったのか大きな混乱もなく観光もほぼ普通にできました。 旅の始まりはいつものJALファーストクラスラウンジからです。朝食をとり靴も磨いてもらいました。 今回はキャセイのビジネスクラスで。日本就航60周年キャンペーンでビジネスが往復6万円という驚きの価格で […]
週末を利用して釜山に来ています。釜山に来ると庶民的で美味しいものがたくさんなのでついつい食べ過ぎてしまいます。 JALの釜山行きは成田発なので久しぶりに成田のJALファーストクラスラウンジへ。JAL’s SALONもようやく体験する事ができましたが、想像以上に以前より狭くなりましたね。 まあでも満員になることはなかったのであれだけ羽田に便を移管することを考えるとサテライトもうまく使えば […]