円山エリアにできた新しいハンバーガーショップ。最初地図を見てなんか知っている場所だなと思ったら氷屋mococoがあった場所ですね。ちなみに氷屋mococoは店長さんが出産のためお店を休業されており、またいずれ別の場所で再開の予定だそうです。
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap184.jpg)
店内の雰囲気は椅子が違うものになった以外はあまり変わっていないです。
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap187.jpg)
グループでの特等席ですね。他に壁沿いにカウンター席もあります。
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap185.jpg)
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap186.jpg)
ハンバーガーのメニューはパティがダブルでの価格がベースとなっていますが、そこまでのボリュームが不要な場合は-400円で1枚に変更することも可能です。
ポテトをつける場合は+280円、ポテトとソーダをつける場合は+350円です。ソーダはコーラ、コーラゼロ、ジンジャーエール、ドクターペッパー、スプライト等からチョイスできます。
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap194.jpg)
くすりっぽい味が懐かしくなりソーダはドクターペッパーにしてみました。
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap188.jpg)
標準のダブルパティだとご覧の通りすごいボリュームです。次回は1枚でも良いかなと思いました。
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap189.jpg)
ポテトもボリューム多いです。注文のタイミングの関係でこちらはちょっと時間が経ってしまったかなと。
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap192.jpg)
クラフトビールも楽しめますよ。
![](https://travelifeblog.com/wp-content/uploads/2024/06/24a5sap196-rotated.jpg)
徒歩圏に本格的なバーガーショップが新たにできたのは有難いですね。たまにグルメバーガー食べたくなるので。徒歩圏だともう一軒ありますが。