CATEGORY

IHG(インターコンチネンタル リージェント キンプトン シックスセンシズ)

リージェント フーコック 208平米のキング・テラスプールヴィラのお部屋(ベトナム フーコック島旅行 その7)

リージェント フーコック宿泊の前半は208平米の面積があるキング・テラスプールヴィラのお部屋に滞在します。こちらは1棟に複数の客室があり、私たちが宿泊した建物は1階にガーデンプールヴィラが2室、2階にテラスプールヴィラが1室という構成のようでした。まず建物の入口にキーで入り、自分の部屋に入る際にもう一度キーを使います。 ローボードにはカクテルを作れるセットが置かれていました。でも自分で作る人はそん […]

ベトナム航空国内線でホーチミンからフーコック島へ、そしてリージェントフーコックにチェックイン(ベトナム フーコック島旅行 その6)

さてホリデイ・イン&スイーツ サイゴンエアポートから再びGrabに乗って空港に向かいます。 国内線のターミナルは国際線とL字型に隣接しており歩いて行き来することが可能です。同じ空港ではありますが国内線ターミナルはぐっと庶民的なというか古い感じの空港ターミナルです。 国内線制限区域エリアのル・サイゴネーズラウンジ。 ベトナム航空321便フーコック行きは10:30の出発です。 沖止めでした。ベトナム航 […]

インターコンチネンタルサイゴン宿泊記2 アフタヌーンティータイムとカクテルタイム(ホーチミン旅行2024年5月その6)

スコールの中、ホテルに戻ってきました。 ちょうどアフタヌーンティーの時間です。 アフタヌーンティーは三段トレーで運ばれてきます。そんなに食べる必要はないので1人分で注文しました。外はまだ大粒の雨です。 続いてカクテルタイムです。今回は夕食の予定も早い時間から入っていますし、おそらくハシゴすることにもなるのでここでは少ししか食べていません。滞在時間も15分ぐらいだったでしょうか。 おつまみっぽいメニ […]

インターコンチネンタル大阪 キングプレミアムシティービュールーム宿泊記 クラブラウンジのカクテルタイムと朝食(2024年3月)

インターコンチネンタル大阪の宿泊記、続いてはクラブラウンジのカクテルタイムと朝食の様子です。 まずはカクテルタイムから。 すごく種類が多いというわけではないですが、内容としては十分なものです。どこぞのラウンジのように焼きそば・たこ焼きみたいなラインナップではありません。 野菜が少なめなのでここはもうちょっと増やしてほしいところです。といっても私たちがそう思うだけで実際には野菜の種類を増やしてもそう […]

インターコンチネンタル大阪 キングプレミアムシティービュールーム宿泊記 お部屋の紹介とラウンジのアフタヌーンティー(2024年3月)

毎年この時期にはインターコンチネンタル大阪に宿泊することが多いです。 今回はキングプレミアムシティービュールームのお部屋がアサインされました。ジュニアスイートカテゴリのお部屋は眺望や使い勝手が微妙なタイプもあってそれならが一番スタンダードな広さで向きだけ開放感があるこの部屋のほうが実はよい気がします。もうできて10年ぐらいは経つと思いますが最新のラグジュアリーホテルと比較しても今でも見劣りしない設 […]

【大阪 中之島】リーガロイヤルホテル ウェストウィング ツインスタンダードルーム宿泊記 お部屋とラウンジのアフタヌーンティー編

大阪・中之島の(リーガ)ロイヤルホテルはシティホテルの中では個人的に一番宿泊した回数が多いホテルかもしれません(ウエストウィングのお部屋をシティホテルのカテゴリーに入れてよいのであればですが)。 一番宿泊していたのはリーマンショックの前後ぐらいの時期で毎週大阪出張をしていて都度2泊ほどしていましたので。ただ上顧客かと言うとそんなことは全然なくて当時は公式より全然安かった楽天トラベル等やJTBを経由 […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 日本料理八重山の夕食セット(2024年2月)

石垣のインターコンチネンタル滞在中、ラウンジアクセスがついていると言っても毎日カクテルタイムのミールだと飽きてしまいます。かといってラウンジで飲んだり食べたりするとそれなりにはカロリーが蓄積されてしまうのであまり本格的に夕食という気分にもなりません(カクテルタイムに行かなければいいだけなのですがそこはやはりどうしてもセコい自分がいます たまにしか行かない場所の海外だと別ですが)。 そういうわけでホ […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの朝食おすすめは? 「サルティーダ」「日本料理八重山」「クラブラウンジ」の3か所で比較(2024年2月)

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの朝食会場はクラブラウンジも入れると4か所あります。「サルティーダ SALTIDA」「日本料理 八重山」「サンコーストカフェ」そして全員が利用できるわけではないですが、クラブ棟の宿泊者もしくはIHGマイルストーンリワーズのラウンジ年間メンバーシップの所有者、そしてロイヤルアンバサダー資格者が利用できる「クラブインターコンチネンタルラウンジ」です。 サンコース […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート プレミアムコーナーオーシャンルーム宿泊記 クラブラウンジのアフタヌーンティーとカクテルタイム編(2024年2月)

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート プレミアムコーナーオーシャンルーム宿泊記、続いてはクラブインターコンチネンタルラウンジのアフタヌーンティーとカクテルタイムの様子です。 以前はドリンク類は基本的にオーダーでしたが人手不足の波はここにも影響しているのか、セルフ方式に変わっていました。 できればインターコンチネンタルならではのラウンジのクオリティーを保ってほしいところではありますが。 アイス系 […]

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート プレミアムコーナーオーシャンルーム宿泊記 お部屋編

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート、前回の宿泊からおおよそ1年半ぶりくらいでしょうか。もう少し最近行った気がするのですが。石垣空港の着陸時には空からこちらのホテルがよく見えます。 空港からはタクシーを利用してホテルに到着です。 今回はオーシャンウィング、つまり本館に宿泊します。クラブインターコンチネンタル棟やベイウイング棟のほうが新しく高級とされていますが、私は実はオーシャンウィングのほうが […]