CATEGORY

那須高原 白河・会津周辺のランチ 温泉 観光

【福島県中島村】製麺所直営「さぬきうどん讃源」とカフェ「SUBSTANCE」へ JUNのファミリーセールのついでに(GWの那須滞在2023 その3)

那須の別宅から中島村まではクルマで1時間もかかりません。中島村は白河市に隣接するエリアの村ですが、この周辺には「村」がたくさんあります。本来なら平成の大合併のタイミングで白河市になっていてもおかしくない場所なのですが、白河市の都市としての吸引力が今一つ弱いのか(スタバも無印も大規模SCもありません)、西郷村に代表されるように実は周りの町村が意外と豊かで合併メリットがないのか、地元民ではないので本当 […]

【那須高原】エブリバーガー Every Burger 344でボリュームたっぷりのWチーズ肉盛りバーガー(GWの那須滞在2023 その1)

今年のGWはずっと那須に滞在していました。海外という手もあったのですが、常識的な値段で行こうとすると相当前から特典航空券を押さえないといけなかったですし、もちろん直前で予約すれば通常のGWですら高い航空券が需要の回復、近年の円安や燃料代、物価の高騰等もあり更に買いづらいものとなっていました。 でもGWに海外に行かれている方が多かったのでお金が余って仕方ないという方以外は相当前から準備されていたのだ […]

【2023年】あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。今回は昨年と同様に那須で新年を迎えました。昨年は10日間ぐらい那須に滞在していたのですがカレンダー的にも休みが短めなことから今回は実質6日間程度の滞在になりました。 大晦日は最近はすき焼きにすることが多いです。 年越しそばは那須の式右衛門で買ってきたものを。ちなみに天ぷらは丸亀製麺です(笑)。 こちらのお蕎麦が大好きで、那須での年越しの際にはここでと決めています。 […]

三拠点生活はじめました(札幌円山、那須高原、東京神楽坂)

この夏から三拠点生活を始めることになりました。 仕事のほうで札幌の業務比率が高くなってきて、以前から(コロナで一時期なくなりましたが)札幌へ出張に行く機会も徐々に増えていました。そんな中で業務の札幌の割合が5割を超えるようになってきて、もうこれは拠点をもったほうがいいだろうとなり札幌に赴任することにしました。 とはいえ東京での業務もあるし家もあるので、おおよそ5割強を札幌で過ごし、残りの4割ぐらい […]

【福島 矢吹町】老舗洋食店ペイザンでボリュームたっぷりのランチ

この日は大粒の雨が降ってきていて、外観は撮らずにお店の中へ。時間的にはちょっと遅めのランチでした。 座席はゆったりしています。 メニューを見た第一印象としてはそれなりの金額はするのだなあと。地方のお店ってそんなに何回転もするわけではないのでむしろ都会のお店より価格設定は高めだったりします。2人でそれぞれドリンク付きのペイザンセット「ペイザンピラフ」「ペイザンナポリ」を注文しました。 やってきた料理 […]

【福島 矢吹町】ハッピーベリーの季節限定いちごのミルキーシェーク

昨年に続いてハッピーベリーの季節限定いちごのミルキーシェークを買いに行きました。 いろいろ売り切れそうになっていましたが、いちごのシェークはまだありました。 そのあたりのイチゴシェークが飲めなくなるほどレベル感が違いますね。 はじめは色々買わずにシェークだけにしようと心に決めていたのですが結局フルーツロールも一本買ってしまいました。もちろん美味しかったですけど(写真は切った後のもの)。

【福島 矢吹町】サンズコーヒー (SUN’S COFFEE)

観音湯で温泉に入って食事をしてどこかで珈琲でも思いGoogle mapで見つけたのがこちらのお店。どこにでもあるコーヒー屋さんと思って入ったら全然違いました。こんな場所(失礼!)にこんな素晴らしいコーヒーショップがあるなんて。 店内は椅子やソファもゆったりと配置されていて居心地が良いです。 メニュー。 チーズケーキも見た目からして美味しそうなのですが、何といってもコーヒー自体が美味しいですね。香り […]

【福島 矢吹町】割烹温泉 観音湯でランチと日帰り入浴

福島の矢吹町に温泉と料理が楽しめる小さな旅館がありランチのプランも豊富にそろっているので行ってみることにしました。こちらもGW中でしたが当日でも個室での本格的なコース料理ではなくレストランであれば受付可能でした。 ちょうどお昼時だったこともあってか他に入浴客はおらず空いていました。天然温泉100%のかけ流しのアルカリ泉でさっぱりと気持ちがさわやかになるお湯です。 さっぱりしたところで食事を。本来は […]

【奥会津 只見】「パンとお食事こみと屋」と「秘境珈琲」

只見ダム近くの「ガレット・エ・ポムポム」で食事した後にこちらで明日の朝のパンを購入して帰ろうと立ち寄ってみました。 既に午後の遅い時間になっていたので何もなかったらいやだなあと思ったのですが、比較的まだ選択肢があってほっとしました。 本当はこちらを食べてみたかったですが、既にお腹いっぱいだし明日の朝まで持たせるようなタイプのパンでもないので今回はあきらめ。 店内には椅子席のカフェスペースと、奥には […]

【奥会津 只見】ガレット・エ・ポムポム(Galettes et Pomme Pomme)でフォアグラオムレツとラム肉キーマカレー

2022年のGW中、観光客もかなり回復してきて那須のメイン道路は常に渋滞しており宿もレストランも満員状態。それならばと甲子道路から西郷村、下郷町、南会津町を経由して只見のほうに行ってみることにしました。那須別宅からはざっと2時間弱の行程です。 ちなみにもっと遅い時期なら冬季通行止めの道路が開通するのでさらに80分ほど走ると魚沼まで行けたりします。更には2026年には只見から新潟県三条市に向けて80 […]