CATEGORY

韓国(ソウル 釜山)

JAL羽田ファーストラウンジのメニューに登場した「鉄板焼き 上ミスジ」を食べる(SEOUL 2016春 その1)

いつもの羽田ファーストラウンジ。夕方の鉄板焼きのコーナーに行くと以前はハンバーグだったスペシャルメニューが上ミスジに変わっていました。早速注文をしてみます。 しばらくして出来上がったのがこちら。 正直なところ味は美味しいです。でもちょっと思うのはファーストクラスラウンジという特別感があまりないんですよね。例えば料理がオーダー式でなくビュッフェスタイルだけであっても、高級感のあるディスプレイにもでき […]

ソウル2016年春の旅、まとめ記事&予告編

先日、3連休でソウルに行ってきました。最近は一連の関係悪化もあり韓国に行っても日本人はとても少なかったのですが、3連休中に関しては明洞周辺は日本人であふれていました。 <ソウル2016年春の旅 リンク集> 1日目 ・JAL羽田ファーストラウンジのメニューに登場した「鉄板焼き 上ミスジ」を食べる ・ソラリア西鉄ホテルソウル明洞 宿泊記その1 部屋 ・ソウル明洞のチキン屋さんOK!CUOCO 2日目 […]

グランドインターコンチネンタルソウル パルナス 宿泊記その3 部屋(冬のソウル 2014年12月 その8)

グランドインターコンチネンタルソウルの宿泊記、続いてサニタリースペースです。 どことなく写真を見ただけでインターコンチネンタルっぽいなと感じてしまうのは不思議ですね(アメニティがなくても)。スペースはかなりゆったりしています。ビデは今時は不用な気がしますが。 タオルの置き方などもう少し工夫がほしいですね。 クローゼットは大型で入り口横にありミニバースペースと一緒になっています。 クローゼット内には […]

MIES_container ミーズ・コンテナ 江南WEST店(冬のソウル 2014年12月 その9)

MIES_container(ミーズ・コンテナ)は、テグに本店のある工場風内装がコンセプトのダイニングです。ソウルの若者に人気があるらしいです。ちょっと韓国料理以外のものも食べてみようかなと思い訪れました。 なるほど中は工場風ですが、どこか日本の80年代ベイエリアのコンセプトレストランを思い出すような雰囲気です。あとなんかこういう感じの店があったなあと思ったら店舗の大きさは違いますが「CAMPカレ […]

グランドインターコンチネンタルソウル パルナス 宿泊記その2 部屋(冬のソウル 2014年12月 その7)

今回予約したのは40平米のスタンダードルームでしたが、チェックイン時にアップグレードされ、60平米のジュニアスイートとなりました。こちらはワンルームタイプのスイートとなります。 実際には60平米という数字以上に広く見えます。 こちらのホテル、毎回必ずアップグレードになっています。アンバサダーだからということもあるのでしょうが、それよりもおそらくはジュニアスイートやレジデンススイートの部屋割合が多い […]

グランドインターコンチネンタルソウル パルナス 宿泊記その1 チェックイン(冬のソウル 2014年12月 その6)

2泊目はお隣のグランドインターコンチネンタル・ソウル パルナスに移動します。COEXから歩いてチェックイン(笑)。※ロビーの写真は後で夕方になってから撮ったものです。 割と古めのホテルでフロント周りは天井も低いのですが、高級感はあります。インターコンチネンタル・アンバサダーは専用のチェックインデスクがあります。 コンシェルジュデスク。 クリスマス時期なのでこちらにもツリーがありましたが、天井が低い […]

オデガム明洞店(冬のソウル 2014年12月 その5)[海鮮鍋 イカのプルコギ]

ランチは「オデガム明洞店」にて。イカのマークが目印です。 シーフードたっぷりの海鮮鍋で有名ですが、2人で数千円と結構な金額になってしまいますし、それだけ出すのなら他のものを食べたい気がします。 ここでは元祖と言われているオジンオプルコギ(イカのプルコギ)[1人7000ウォン]を食べてみることにしました。ラッキーなことにランチメニューがあり、イカの天ぷら付きで同じ値段とのこと。 早めの時間帯だったた […]

COEXインターコンチネンタルソウル 宿泊記その2 部屋つづき(冬のソウル 2014年12月 その4)

COEXインターコンチネンタルソウル宿泊記の続きです。次は水回りを紹介します。 サニタリースペースの質感はあまり高くはありません。シンクもコンパクトなシングルです。このあたりの造作もそういえば何となく竹芝のインターコンチネンタルに似ていますね。トイレは外国にしては珍しく洗浄機能付きです。 バスタブの大きさはシティホテルとしては標準的。 シャワーブースは比較的大きめ。 バスアメニティーはインターコン […]

COEXインターコンチネンタルソウル 宿泊記その1 部屋(冬のソウル 2014年12月 その3)

COEXインターコンチネンタルソウルの宿泊記、まずはお部屋の紹介です。スタンダードタイプのお部屋なので海外のインターコンチネンタルにしては珍しく目立ったアップグレードはありませんでしたが、もしかすると部屋の向きや階数で扱いが違うのかもしれません。 ベッドの背面には松の模様。個人的にはちょっと微妙なデザインです(笑)。 ベッドサイドにはコントローラーがあり、空調やライトなど一括で操作でき便利です。 […]

日本航空 JL959ビジネスクラス 成田→仁川(冬のソウル 2014年12月 その2)

JAL959便の仁川行きはインボラアップグレードでビジネスとなりました。スカイラックスという旧タイプシートではありますがやはりアップグレードはうれしいものです。 但しビジネスといえども韓国戦ですからお酒もかなり限られています。 機内食はお鮨でした。ファーストラウンジで食べていますのでできれば普通の機内食が良かったなと・・・。ご飯も少しかたくなり始めていたのでほとんど残してしまいました。 塩辛もあっ […]