JRタワーホテル日航札幌 ホテル宿泊記その1 部屋
今年の年初に仕事の関係で札幌に滞在しました。通常は経費を抑えたいのでビジネスホテルにするのですが、この時期はツアーで予約すれば安く、支店にも近いため日航に宿泊することが出来ました。 といっても一番安い部屋ですので部屋の広さはビジネスホテル並みです。 ベッドがゆったりしているのは助かりますね。最近はシティホテルはもちろんですがビジネスホテルでも140~150㎝幅のベッドが当たり前になってきました。 […]
今年の年初に仕事の関係で札幌に滞在しました。通常は経費を抑えたいのでビジネスホテルにするのですが、この時期はツアーで予約すれば安く、支店にも近いため日航に宿泊することが出来ました。 といっても一番安い部屋ですので部屋の広さはビジネスホテル並みです。 ベッドがゆったりしているのは助かりますね。最近はシティホテルはもちろんですがビジネスホテルでも140~150㎝幅のベッドが当たり前になってきました。 […]
ウォルドーフ・アストリア上海の宿泊記、部屋の続きで各種備品や設備をご紹介していきます。 バスタブのちょうど反対側に面する場所にはサイドボードが設置されています。ボード上にはエスプレッソマシンと飲用水のみが置かれており、カートリッジ等は引き出しの中に収められています。 ティーパックは高級ブランドのロンネフェルトで、もちろん美味しいのですが、ティーパックであればフォートナム&メイソンのほうが個人的には […]
昨年秋より長らく工事中だった新千歳空港のサクララウンジと新設されるダイアモンドプレミアラウンジが従来の2階から3階に移転して6月29日にオープンするようです。 また、ラウンジに直結し、スムーズに利用できるJALファーストクラス・チェックインカウンター、ダイヤモンド・JGCプレミア専用保安検査場も、ラウンジと合わせて2階にリニューアルオープンとなります。 既に昨年のプレスリリース時にイメージ図が出て […]
ウォルドーフ・アストリア上海オン・ザ・バンドの宿泊記、続いてバスルームのご紹介です。ベッドルームとは対照的にこちらはわかりやすく豪華な雰囲気です。 洗面はダブルシンク、アメニティはフェラガモです。 バスタブ側にもハンドシャワーがついており造作も凝っています。 シャワーブースももちろん設置されています。 トイレは半透明の扉で仕切られています。中国のホテルにしては珍しく洗浄機能付きで自動で蓋が開閉する […]
ウォルドーフ・アストリア上海、今回宿泊した部屋タイプはキングデラックスリバールームです。大晦日ということもあり普段の1.5倍くらいの価格でしたが、バンコクのようにガラディナーに強制参加ということもなくこれぐらいなら許せる範囲ですね。 ホテルからはアップグレードできなかったお詫びとしてホテル内で利用できる日本円で約1万円程度のクレジットをいただいたのと、もちろん朝食はつきますということでした。レイト […]
朝食を食べてしばらくのんびりした後、上海のメインストリートとも言うべき南京東路へ。 上海のアップルストアは凄い混雑でした。 いくつかB級グルメ的なものも食べてみましたが、この旅の2週間前に香港に行っていたこともありどうしても比較してしまい何とも味的に微妙な印象でした。ちょっと上海に来たタイミングが悪かったですね。 ハイアット上海 オン ザ バンドをチェックアウトします。手続きはクラブラウンジで。こ […]
朝食もクラブラウンジで。昨晩早く眠りに就いた分、朝は早めにラウンジに行きました。 まだ人はほとんどいません。やはり宿泊者が少ないのかもしれませんね。 既に料理はきれいに並べ終わっていました。 パンも豊富で美味しそうなものばかり。 ビュッフェ台には大きな焼豚も。塊でデンと置いてあってこれどうすればいいのかなと思い、仕方ないので自分で切ろうとしたところちょうどスタッフの方が来てくれたので取り分けてもら […]
ハイアット オン ザ バンド上海の宿泊記、クラブラウンジのカクテルタイムのご紹介です。こちらのホテルのクラブラウンジは低層階にあります。 ラウンジ内はいくつかのゾーンに分かれています。すでにカクテルタイムが終わりに近づいていたからか人はまばらでした。それとも単に空いていただけかもしれないですが。。 料理はつまみ類とは別にかなりがっつり食べられるものもあります。食べませんでしたが巻き寿司系もありまし […]
ハイアット オン ザ バンド上海の部屋を紹介していきます。今回宿泊したのはクラブキングのタイプ。ハイアットはカードは持っていますが特に上級会員等ではありません。 部屋は全体的にすっきりとしたデザインです。かといってシャープな感じでもなく落ち着いたインテリアですね。配色がそう感じさせるのでしょうか。 デスクは仕事もできるようなしっかりとしたもの。向かいあって椅子が置かれています。 デスクのサイドはマ […]
搭乗したANA959便は定刻通りに成田を出発。行きは座席をおさえられなかったためエコノミークラスの利用ですが、国内線で沖縄に行くぐらいの時間ですし非常口席を確保できましたので何の問題もありません。 ほどなくして機内食が配られました。かなりコストを抑えた内容ですが、味自体は思いのほか悪くなかったですね。 見た目も何となくヘルシーです。 約3時間で上海浦東に到着。入国は思ったほどの混雑はなく比較的スム […]