ホテルインディゴ バンコク ワイヤレスロード 宿泊記その2 サニタリ-エリア(週末バンコク+伊勢旅行2016 その3)

ホテルインディゴ バンコクの宿泊記、続いてサニタリーエリアのご紹介です。入ってまず目につくのは独立型の楕円形バスタブ。大きな窓に面しているのですが、これ全開だと付近のビルからたぶん丸見えですね(笑)。 洗面カウンターのシンクは金ピカ。 中央には歯ブラシ等のキットやミネラルウォーターが。 シャワーブースはかなり大きめ。腰かけスペースもあります。アメニティはタイのスパブランド「パンピューリ(Panpu […]

ホテルインディゴ バンコク ワイヤレスロード 宿泊記その1 部屋(週末バンコク+伊勢旅行2016 その2)

今回のホテルはIHG系列のホテル インディゴにしてみました。こちら、コンラッドもはいっているフォーシーズンプレイスに隣接していますので、BTSの駅からその送迎バスに乗ってアクセスしました。 チェックインはかなりフレンドリーでカジュアル。ジュースをいただいたのでそれを飲みながら手続きを行い、終わったらガチャガチャを持ってきました。ガチャガチャは様々な特典がカプセルの中に入っており、ガチャっと回すと5 […]

JAL737便 中部→バンコク ビジネスクラス搭乗記(週末バンコク+伊勢旅行2016 その2)

さて、JAL737便の中部発バンコク行きに搭乗です。伊勢志摩サミットの予行演習が始まっているのか空港の荷物チェックは今までの国内の空港では一番しっかりやっているように見えました。 機材は787、シートはシェルフラットネオです。このシート、時代遅れと言えばそうなんですが、2人で旅行する前提であればそれほど嫌いではありません。 ほどなく離陸。 しばらくしてテーブルをセッティングしてまずはシャンパーニュ […]

中部国際空港サクララウンジでココイチの朝カレー(週末バンコク+伊勢旅行2016 その1)

今回のバンコクは中部国際空港からなので羽田のダイアモンドプレミアラウンジで軽く朝食をいただいてから中部国際空港へまず向かいます。いつものメゾンカイザーとコーヒーで。 この月のラウンジは沖縄推しだったのか沖縄南大東島のラム「コルコル」や琉球泡盛「瑞泉」が。 さて、中部空港のサクララウンジです。JALのサクララウンジと言えば成田や羽田のビーフカレーが名物ですが、ここは名古屋、カレーも地元ブランドのCo […]

週末バンコク+伊勢旅行2016 まとめ記事&予告編

3月に週末を利用してバンコクに行ってきました。 今回は珍しく名古屋から。というのもちょうどJALで名古屋発バンコク行きビジネスクラスのダブルFOPキャンペーンをやっていたので、時間帯も悪くないですしどうせ行くならと思ったのです。 <週末バンコク+伊勢旅行2016 リンク集> 1日目 ・中部国際空港サクララウンジでココイチの朝カレー ・JAL737便 中部→バンコク ビジネスクラス搭乗記 ・ホテルイ […]

二期倶楽部 東館[NIKI CLUB & SPA]に宿泊してきました その6 ガーデンレストランの朝食と本館の内湯&ラウンジ(2016年4月)

二期倶楽部の宿泊記、朝の露天風呂入浴の後はガーデンレストランでの朝食です。朝食の内容は野菜中心のビュッフェに、スープとパンケーキがつきます。 レストランは朝の光がたっぷりと入り明るい雰囲気です。 野菜は敷地内にある自家菜園「キッチンガーデン」からの無農薬野菜で、朝からたっぷりいただけます。 続いてハムやサーモンなどのオードブル類も。 パンやシリアル類、一部には和食のコーナーもあります。 ロゼスパー […]

二期倶楽部 東館[NIKI CLUB & SPA]に宿泊してきました その5 東館 夜の露天風呂と朝、森の露天風呂(2016年4月)

二期倶楽部は温泉も楽しみのひとつです。夜には東館メイン棟にあるお風呂に。こちらは内湯と露天の両方が楽しめます。 入った時は2名ほどいたもののすぐに出てしまったので、それからはほぼ貸切り状態でした。洗い場スペースは一人ずつ区切られています。 脱衣スペースはシンプルなつくり。 湯上がりスペースとしてミニラウンジのようなものがあり、ミネラルウォーターが常備されていました。 スペースとしては良いのですがも […]

二期倶楽部 東館[NIKI CLUB & SPA]に宿泊してきました その4 散歩の後にリキュールルーム&ライブラリーでカクテルを(2016年4月)

二期倶楽部の東館の宿泊記です。パビリオンを出て散歩に出かけます。木道を通って移動。 東館のメイン棟はフラットな建築です。 東館から本館へこんな感じの路を。 本館の二期倶楽部1986。こちらの建築が好きという方も多いですね。 本館のメインダイニング「ラ・ブリーズ」。 本館のフロントを抜けると奥にリキュールルーム&ライブラリーが。更に階段を下ったところが先ほどのメインダイニングになりますので、こちらは […]

二期倶楽部 東館[NIKI CLUB & SPA]に宿泊してきました その3 部屋つづき(2016年4月)

二期倶楽部 東館の宿泊記、続いてサニタリスペースやクロゼット等のご紹介です。 部屋の中からクロゼットや玄関方面を見たところ。 ミニバーも含め一体で壁面に収納されているのですっきりしていますね。一番右の扉を開けるとミニバースペースです。 台の上には茶器一式、二期ブランドのミネラルウォーター、コーヒーのミル、デロンギのケトル、野草茶などもあります。 引き出しを開けるとナイフやフォーク、コースター等が。 […]

門前仲町のフルータス(Frutas)でマンゴーのフルーツパフェを食べる

家でネットをしながらまったりしていたら、どこかでお茶でもしたいねということになり、それが何故かフルーツパフェを食べに行くことに。 今回気になったのは門前仲町にあるフルータス。神楽坂からは東京メトロ東西線で12分くらいですが、今回はドライブがてらクルマで。 混んでいてだいぶ待ちましたが、何とか入店。私の後から並んだ人は今日は終わりということで断られていました。危なかった。。 普通のフルーツパフェでも […]