キャセイパシフィック航空 CX548便 香港→羽田(東京) ビジネスクラス (バンコク滞在旅行 2015年8月 その41))[Cathay Pacific HKG→HND]

羽田行きのキャセイパシフィック CX548便は77Wでの運行でした。同じフルフラットシートでも行きの機材とは明らかに快適度が違いそうですね。 横に4列の配置で窓側がそれぞれ1列ずつ、中央部が2人で利用する時に良さそうな配置になっています。 シートはあまり細かい調整はできませんが、コンセントやコネクター類、コントローラーなど使いやすくまとまっています。 サイドにある扉を開けるとヘッドホン、鏡が。 テ […]

THE PIER キャセイパシフィック航空ファーストクラスラウンジ 朝食&デイスイート編(バンコク滞在旅行 2015年8月 その40)[香港 ザ・ピア 玉衡堂 Firstclass lounge]

朝の6時過ぎに少し遅れて香港国際空港に到着。行きとは違いシャトルを利用しラウンジへ。まずはダイニングで朝食をいただきます。 さすがにこの時間帯はまだほとんど人がいませんでしたが、実はこのあとすぐに3割以上席が埋まりました。 メニューを見るとこの時間帯は朝食メニューになっています。まず目についたのが王道のメニューとして洋食のセット。卵2つをお好きなスタイルで、加えてソーセージ、ベーコン、ポテト等が付 […]

バンコク スワンナプーム空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ(バンコク滞在旅行 2015年8月 その39)[Cathay Pacific Lounge BKK]

ダーラ・スパで21:30ぐらいまで施術を受けた後、ホリデイ・インで荷物をピックアップしてタクシーでスワンナプーム空港に向かいます。いつもは1回ぐらいはバンコクで気分の悪いドライバーにあたるのですが、今回は1週間いたにもかかわらず、すべてスムーズでした。悪質なドライバーが減っているのかたまたまなのかはわかりませんが。 プレミアムレーンでさっと出国してそのままラウンジへ。深夜便出発に合わせて午前2時直 […]

ダーラ・スパ Dahra Beauty and Spa(バンコク滞在旅行 2015年8月 その38)[アソーク スクムビット Bangkok]

ホリデイ・イン スクムビットからBTSアソーク駅に向けて歩いていたところ偶然見つけたスパがこちら。もともとはシーロムにあり、こちらに店舗を作り移転するらしくオープン記念で9月末までプロモーション価格だったので利用してみることにしました。事前情報無しにスパの予約をしたのは初めてかも。。 今回は3時間半のフルスパトリートメント(ボディスクラブ、フェイス&ボディ)で通常4900Bのところ半額でした。クレ […]

ラ・バゲット La Baguette(バンコク滞在旅行 2015年8月 その37)[プロンポン エムクオーティエ Bangkok]

さて、ゲートウェイ・エカマイでお茶をし損ねたのでホテルの最寄り駅であるプロンポンにあるショッピングセンター「エムクオーティエ(EmQuartier)」へ。そこで気になったのが本店がパタヤにあるフレンチスタイルのベーカリーカフェであるラ・バゲットです。 ベーカリーカフェですから本当はパンも食べたかったのですが、あいにくお腹も一杯。メニューを見るとスムージーやフローズン系のドリンクも豊富だったのでベリ […]

ゲートウェイ エカマイ(バンコク滞在旅行 2015年8月 その36)[Gateway Ekamai Bangkok]

ランチを食べてホテルに戻る前にまだ今までに行ったことがないSCに寄っていこうと思い、エカマイの駅前にあるゲートウェイ エカマイへ。こちらは日本をテーマとしたショッピングセンターでタイ最大の財閥であるTCCランドがオーナーの施設。TCCランドはバンコクではオークラやヒルトンの開発も手掛けています。 さて、駅からデッキを通ってショッピングセンター内に入ってみるとMF階には日本食レストランがずらりと並ん […]

モンティエンホテル、ルエントン(Ruenton)のカオマンガイ(バンコク滞在旅行 2015年8月 その35)[サラディーン チキンライス 海南鶏飯]

さて、本日がバンコク滞在の最終日。最後にもう一軒カオマンガイを食べておこうと思いラマ4世通りのソンポーンへ。 ところがところが行ってみると何と臨時休業! であれば同じく有名な隣のモツ鍋屋さんのお店「王春盛」に・・・と思いましたが やはり気分が既にそれになってしまっていたので、比較的近いエリアでカオマンガイを食べることにしました。そこで思い出したのがモンティエンホテル。ここのホテルのレストラン「ルエ […]

ホリデイ・イン スクムビット ソイ22 宿泊記その3 朝食(バンコク滞在旅行 2015年8月 その34)[IHG Holiday inn Sukuhmvit ZETA]

ホリデイ・イン スクムビット ソイ22の宿泊記、最後は朝食の紹介です。まずは1泊目。 朝食はラウンジではなく同じ階のZETAというレストランでいただきます。こちらランチやディナーもビュッフェをおこなっており、その手頃な価格から結構人気があるようです。 こちらのレストランはプールに面しているため、スクムビットの市街地にありながらもちょっとリゾート気分も味わうことが出来ます。 朝食はかなり種類が豊富。 […]

タリンプリン Taling Pling(バンコク滞在旅行 2015年8月 その33)[プロンポン タイ料理]

夜は市内に数店舗ある老舗のタイ料理レストラン。JCG主婦さんのHPで見て美味しそうだなあと思い、そことは別の支店ですが行ってみました。 老舗といってもかしこまった高級レストランではなく、比較的リーズナブルな価格帯で味わえるので観光客だけでなく地元のタイ人にも人気だそうです。今回訪れたタリンプリンのスクムビットの支店は70年前に建てられた創業者の邸宅を改装してレストランにしたものです。 といっても邸 […]

ホリデイ・イン スクムビット ソイ22 宿泊記その2 ラウンジのカクテルタイム(バンコク滞在旅行 2015年8月 その32)[IHG Holiday inn Sukuhmvit]

ホリデイイン スクムビット ソイ22の宿泊記、日中の部屋の様子とラウンジのカクテルタイムについてご紹介していきます。 部屋に戻ってきました。 コーナーの窓からはBTSの線路が見えます。 向かいに建つホテルはS31スクムビットホテル。スモールラグジュアリーホテルズの加盟ホテルです。以前にS31に宿泊した時にはちょうど今宿泊しているホリデイインは工事中で、何が立つのだろうと思っていました。 カクテルタ […]