ベンジャロン BENJARONG(バンコク滞在旅行 2015年8月 その21)[コンテンポラリー・タイ料理 シーロム デュシタニホテル]

ランチはタイの老舗ホテルであるデュシタニのメインダイニング「ベンジャロン」にしました。こちらもともとはタイ宮廷料理のレストランで以前にディナーで訪れたことがあります。 現在はシェフがロンドンのNahmにもいたデンマーク人シェフのモートン・ニールセン氏に替わったようで、いわゆるコンテンポラリー・タイ料理を提供しています。 エントランスや内装については以前と大きくは変わっていないようですね。 内装につ […]

ターミナル21(バンコク滞在旅行 2015年8月 その20)[BTSアソーク MRTスクムビット Terminal 21]

ミレニアムヒルトンから今日のランチをする予定のレストランに向かいます。ただランチを予約した時間にはまだ少し早いということで、ターミナル21というショッピングセンターに立ち寄ってみました。 ターミナル21は「ターミナル」という名が示す通り空港ターミナルをテーマとしています。各階が世界の大都市にちなんだデザインとショップ構成になっており、単なるショッピングセンターというよりはちょっとしたアミューズメン […]

ミレニアムヒルトン バンコク 宿泊記その3 アフタヌーンティー(バンコク滞在旅行 2015年8月 その14)[Bangkok リバーサイド]

ミレニアムヒルトン バンコクの宿泊記、続いてラウンジでのアフタヌーンティーです。エレベータに乗ってラウンジへ。 ミレニアムヒルトンのエグゼクティブラウンジはいくつかの区画に分かれています。ソファが並ぶメインのエリア、ホテルの先端部の円形に広がるエリア、そしてオープンエアのスペースです。 アフタヌーンティータイムはブッフェ形式ではなく、3段トレーにのって運ばれてきます。特に何も言わなくてもその時間帯 […]

ミレニアムヒルトン バンコク 宿泊記その5 朝食(バンコク滞在旅行 2015年8月 その19)[Bangkok リバーサイド]

ミレニアムヒルトン宿泊記、今回は朝食のご紹介です。 目覚めると、窓からはご覧のような朝焼けが。川沿いのホテルはシャングリ・ラに泊まった時も思いましたが、朝や夕方以降の風景が素晴らしくて、交通が不便でも泊まりたくなります。 今日も精力的に動く予定なので、早めに朝食に行きましょう。 朝早い時間のラウンジはまだ人もまばら。 朝食の準備は完全に整っており、パンもキレイに並べられています。 卵料理はオムレツ […]

アジアティーク ザ リバーフロント(バンコク滞在旅行 2015年8月 その18)[ナイトマーケット Asiatique The Riverfront]

サパーンタクシン駅周辺で2軒の飲食店をハシゴした後、サートン桟橋に戻ってきました。ホテルに帰るにはまだちょっと早い感じがしたので、桟橋から無料ボートが出ているアジアティークに行ってみることにしました。 アジアティーク行きのボートは観光客と地元の人でいっぱい。何とか座席を確保して、15分ほどボートにゆられると到着です。 こちらは現代風ナイトマーケットといえばいいのでしょうか。夕方16:00頃よりオー […]

ハノイに来ています

昨晩からハノイに来ています。 インターコンチネンタルハノイに滞在中ですが、1泊のみなのがちょっと惜しいな思うほど居心地が良いです。 これから2時間半のスパを受ける予定です。 バンコク編のあと、こちらもアップしていきますね。

プラジャック・ペットヤーン(バンコク滞在旅行 2015年8月 その17)[ローストダック サパーンタクシン]

前回はホーイ・トートを紹介しました。そのお店から歩くこと2~3分、ローストダックのお店に入ります。 店先にダックがつり下がっています。 早速、中に入ってみましょう。 見た目普通の食堂ですが、こちらはもう出来てから100年ぐらい経つお店のようです。バンコクでもそういうお店ってあるんですね。 メニューを見ると麺の上にダックがのっかったシグネチャーメニューっぽい一品が。これにしましょう。主要メニューは写 […]

ティップ・ホーイ・トート・プーカオ・ファイ(バンコク滞在旅行 2015年8月 その16)[タイ風お好み焼き サパーンタクシン]

ミレニアムヒルトンの桟橋からシャトルボートでサートン桟橋(サパーンタクシン)方面に。桟橋でボートを待っていると対岸のリバーシティーや各種レストランのボート等も到着します。 桟橋から7~8分ほど歩くと目的のお店に到着。 こちらはガイドブックで見て気になったティップ・ホーイ・トート・プーカオ・ファイというお店で、シーフードのタイ風お好み焼き(ホーイ・トート)が名物。 今回は名物のカキとムール貝が両方入 […]

ミレニアムヒルトン バンコク 宿泊記その4 カクテルタイム&窓からの夕景(バンコク滞在旅行 2015年8月 その15)[Bangkok リバーサイド]

ミレニアムヒルトンバンコクの宿泊記、カクテルタイムの紹介です。お腹にたまるようなものは少なく、ちょっとしたつまみ的な料理が中心です。 シンハービールを飲みながらいくつか料理を。 「カクテルも作りますよ!」というので、スタンダードなロングカクテルを注文してみるとお酒がなかったり(ラム)、材料がなかったり作り方を知らなかったりで結局ジュースにしました(笑)。でもなぜか憎めないのがいいですね。 作れるも […]

ミレニアムヒルトン バンコク 宿泊記その2 部屋(バンコク滞在旅行 2015年8月 その13)[Bangkok リバーサイド]

ミレニアムヒルトン バンコクの宿泊記、続いて部屋の紹介です。今回予約したのはヒルトンデラックスというこのホテルで最も標準的な部屋ですが、アップグレードによりキングエグゼクティブルームに変更となりました。 エグゼクティブルームも部屋の広さは変わりませんがレイアウトと家具等の設備面が変わります。予約はディスカバーアジアという期間限定のキャンペーン価格を適用で、当時のレートで税・サービス料込みで1400 […]