【すすきの】ちょこっと寿司別邸(札幌グルメ38)
札幌には高級店から1万円台くらいの高級店に引けを取らない鮨店が数多くあります。ただ一方で回転寿司は嫌だけどただ普通に気軽にお鮨を食べたい分だけ食べたいという時もあるかと。ホリデイ・イン札幌すすきのの近くでそんなお店はあるかなあと思い検索したら出てきたのがこちら。何ともマズそうな(笑 失礼!)ネーミングですがホテルの隣のビルですし写真を見た感じはそこまで悪くなさそう。それならばと電話で予約をしてお店 […]
札幌には高級店から1万円台くらいの高級店に引けを取らない鮨店が数多くあります。ただ一方で回転寿司は嫌だけどただ普通に気軽にお鮨を食べたい分だけ食べたいという時もあるかと。ホリデイ・イン札幌すすきのの近くでそんなお店はあるかなあと思い検索したら出てきたのがこちら。何ともマズそうな(笑 失礼!)ネーミングですがホテルの隣のビルですし写真を見た感じはそこまで悪くなさそう。それならばと電話で予約をしてお店 […]
以前からよく通りかかる場所に気になる建物があり、道路の反対側から見ることが多かったので何のお店はわからず酒屋さんか何かかなあと漠然と思っていました。ある日思い立って建物の近くに行ってみるとどうやら飲食店のようです。 その時は飲食店とわかったことと店名がわかったことでいったんは満足したのですが、やはりちょっと気になるのとネットで複数の方向からお店の名前を知るに至りやはり行ってみようと。やはり佇まいが […]
大将の小伊勢さんは小樽の伊勢鮨の親族で東京では「すし善」、北海道では伊勢鮨はもちろん札幌「鮨処 有馬」を経て「すし てんちじん」では大将としてお店を任されていました。その後独立されて今年(2022年)の1月にすすきので「鮨こいせ」をオープンしました。昨年「てんちじん」に行った際に辞められたと聞いて「えーっ!」(それなら予約しなかったのですがネット経由なので気づかず 笑)と思いお店を出すのを待ち望ん […]
この時の福岡には出張ではなくお休みをとって私用で来たのですが、結局ちょっと色々ありようやく夕食にありつけそうになった時には既に20時を回っていました。どうしようかと思い、ダメもとで人気の居酒屋「太郎源」に電話をかけ今から行きたい旨を告げると大丈夫ですよ!とのこと。これは逆に遅い時間になってしまったのが幸いしたか。 行ってみると完全に満員状態でカウンターのところだけに2人分の空きがあり、私ともうひと […]
春から夏にかけて福岡に2度行ったわけですが、前回こちらのダイヤモンド・プレミアラウンジに来たのはいつかなあとたどってみると何と3年振り。2019年の春以来でした。こんなに福岡には来ていなかったのですね。 というのもコロナ禍の中でも比較的感染者が少ない時期をぬって大分空港や熊本空港は利用していたのですが、福岡に来る機会がなかったのです。 例えば2020年はGo To Travelを利用しインターコン […]
先にアップしたANAクラウンプラザ福岡とは別日程でもう一度福岡を訪れました。その際は滞在時間も短かったことからいつものクラウンプラザではなくHafH経由でザ・ライブリー福岡博多に宿泊しました。 旅のサブスクであるHafHについては以下の記事を参照ください。 ザ・ライブリー福岡博多(THE LIVEY FUKUOKA HAKATA)はグローバルエージェンツが運営するホテルです。グローバルエージェンツ […]
2022年の春ごろに福岡のANAクラウンプラザに宿泊しました。 落ち着いた雰囲気のロビー周り。 今回は当初の予定外での宿泊ということで急遽直前に予約したので部屋が用意できずアップグレードはできないとのことでしたがお詫びに少しポイントをいただきました。インターコンチネンタルにおけるアンバサダーの場合はアップグレードが確約なのでアップグレードできない場合は一定のポイントか利用券が付与されますが、クラウ […]
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル クラシックキングルームの宿泊記、続いてはクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムからです。他の人が写らないようにしているので微妙なアングルの写真ばかりなのはご容赦ください。 カクテルタイムの軽食は基本はプレート提供なのですが、ビュッフェ台にも少し料理は並んでいます。 まずはシャンパーニュと共にビュッフェ台からとったお料理で。 カクテルタイム […]
IHGで2022年度からスタートした新制度ではマイルストーン特典というものが開始されました。マイルストーン特典の詳細についてはこちらの記事を参照ください。 上記の記事ではマイルストーン特典のうちスイートアップグレードの権利についてをメインに説明していますが、今回は同じくマイルストーン特典のうち「ラウンジ年間メンバーシップ」について簡単にふれたいと思います。またあわせてIHGワンリワーズダイヤモンド […]
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルに宿泊してきました。この日は朝の飛行機で羽田に着き、翌日にはまた羽田から出発する予定でしたので東京の自宅に戻るのも慌ただしく、地の利があるこちらのインターコンチネンタルに来ました。ここは2年ぶりぐらいでしょうか。 羽田空港からはnearMeのサービスを利用してホテルに到着しました。品川区なら1980円なのですがホテルがあるのは品川区ではなく港区港南なので […]