【新橋】焼肉 ラ・ベットラ(焼肉 La Bettola) 人気イタリアンの焼肉店
元祖予約の取れないイタリアンとして有名な銀座「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」が新橋に焼肉店を出したとのことで早速行ってみました。 お店は新橋のダイワロイネットホテルの1階になります。 元々はしゃぶしゃぶ店だったそうで、それならばほとんぼ居抜きに近い形で使えますね。そういうこともあり店内は広めでゆったりしています。あの食堂のようなオチアイの本店とは全く印象は違います。ダイワロイネットの朝食会場もこちら […]
元祖予約の取れないイタリアンとして有名な銀座「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」が新橋に焼肉店を出したとのことで早速行ってみました。 お店は新橋のダイワロイネットホテルの1階になります。 元々はしゃぶしゃぶ店だったそうで、それならばほとんぼ居抜きに近い形で使えますね。そういうこともあり店内は広めでゆったりしています。あの食堂のようなオチアイの本店とは全く印象は違います。ダイワロイネットの朝食会場もこちら […]
インターコンチネンタル横浜Pier8 コーナースイートの宿泊記、続いてクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムと朝食の様子をお伝えします。 この日はラウンジ奥のスペースにしました。 シャンパーニュはMUMMです。コロナ禍でなのか主要なシャンパーニュが品薄になりつつある中で変わらず提供してくださるのはうれしいですね。 コールドミールのプレートも運ばれてきました。 Pier8はラウンジの軽 […]
インターコンチネンタル横浜Pier8のコーナースイート宿泊記、お部屋編です。コーナースイートは2方向に窓があり、ベッドルームとリビングルームに分かれた81平米の部屋です。 こちらが部屋のエントランスから見たところ。 こちらは逆にリビングスペースからエントランス方向を見たところです。 どことなく豪華客船の船室風なのは一般のお部屋と同様です。 ベッドルーム。2方向に窓があります。 シンプルにまとめられ […]
2022年6月にインターコンチネンタル横浜Pier8に滞在しました。この時はベストフレックス料金でボトムのお部屋で予約したものをマイルストーン特典のスイートアップグレードを使ったスイートルームにしたものです。 IHGのマイルストーン特典はまだそれほど使われていない特典だと思いますので宿泊記に入る前に少し補足説明させてください。 マイルストーン特典とは IHGホテルズ&リゾーツの会員組織であるIHG […]
アカアマコーヒー(AKHA AMA COFFEE)の店名は(タイ北部の少数民族の)アカ族のお母さんという意味です。タイのチェンマイに本店のあるコーヒーショップで日本だと神楽坂のみに支店があります。何故そのような名前なのかはショップのWEBサイトに書かれているのでそちらをご覧いただければと思います。 こちら完全に手摘みで無農薬のコーヒー豆です。このところタイではこういったこだわり系のコーヒーショップ […]
那覇栄町のビストロ&中華であるルフュージュの2階にある系列店の「二階の中華」。前回はコロナが話題になる少し前のタイミングに訪れています。 今回、久しぶりの那覇の栄町に行こうと思ったときに一番最初に思い浮かんだのがルフュージュ&二階の中華でした。どちらにするか迷ったのですが前回訪れた時にもうちょっと食べたいなあと思ったままだったので二階のほうにしてみました。今回が確か3回目の訪問です。 すごく怪しい […]
7月下旬の那覇1泊旅行での記録です。札幌から那覇まで行って1泊はもったいない気もしますが、目的が久しぶりに栄町界隈の雰囲気を味わいたいというものなので夜に栄町に行ければそれで目的を達したと言えます。以前は札幌から那覇まで季節運航の直行便があった記憶なのですが、現在はピーク時であっても運用はされていないようで行きは福岡乗り換えで向かうことにしました。 福岡空港に降り立ったのはこの時が久しぶりでした。 […]
珈琲日記はもともと牛込神楽坂にあったのですが、行こうと思っているうちに大混雑店になってしまい、訪れる気力をなくしてしまっていました。その後おそらくは混雑しすぎることで疲弊してしまったのでしょう、四ツ谷から徒歩10分ほどかかるかなり不便な場所に移転してしまいました。 地元民だからこそ敢えて厳しめにいいますが神楽坂って良いお店ができてもすぐに移転してしまうことが多く、古くからの年数を重ねただけの微妙な […]
ANAクラウンプラザホテル釧路の宿泊記、2回目はバーと朝食の様子をお伝えします。入口の文字はバーラウンジ・ビギンズとなっていますがWEBサイトにはカフェバーとあります。カフェバーなるものって昔流行りましたが今ではほとんど聞かない言葉になってしまいました。昔「愛という名のもとに」というドラマがあって、そこでいつもたまり場になっていた場所がカフェバーだったと記憶しているんですが、もうそのドラマを知って […]
少し時間が経ってしまいましたが春にANAインターコンチネンタル東京に行った際の宿泊記です。部屋タイプはおそらく一番宿泊している泊数が多いだろうと思っているジュニアスイート「月」です。 こちらのブログでも何度もご紹介していますのでお部屋の紹介はさらっと。 細長い変形の部屋ですが、うまくレイアウトされているため使い勝手は悪くありません。リビングとベッドルームが分かれていないという欠点を除けばむしろもう […]