大通公園花フェスタ(2025年6月)

6月の大通公園は(個人的には興味のない)YOSAKOIソーラン祭りが終わると次はバラフェスタ(6/14 6/15)と花フェスタ(6/21-6/29)がはじまります。 期間中は植木市のようにお花を販売しているエリアもあります。 札幌別宅が集合住宅ではなく戸建てだったらついつい買ってしまったかもしれないです。 気候も良い時期ですしお花を見て回るのも楽しいですね。 またこのフェスタの時期に合わせて大通公 […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 宿泊記1 プレミアムツインルーム42㎡の部屋(2025年6月)

ANAクラウンプラザホテル札幌に6月も宿泊しました。 前回はデラックスラージツインというタイプのお部屋。このタイプのお部屋までアップすることもかなり少ないので今回はまたいつもの通りコンフォートツインという改装後できれいではあるものの狭いタイプのお部屋になるとばかり思っていたのですが・・・ 昔のホテルの典型のようなロビーの吹き抜け。でも育った年代でしょうか、こういうほうがホテルらしく感じます。 お部 […]

【北海道大学】北大ワインテイスティング・ラボで道産ワインを有料試飲して北大マルシェでデザートにジェラートを(2025年6月)

北海道大学に隣接した敷地に最近オープンした六花亭 北大エルム瞬で軽食のランチをとった後に北海道大学の中を散歩しました。散歩というには広大で端から端まで歩くとちょっとしたハイキングでもしているぐらいの距離ですね。 そういえば東京2020オリンピックは真夏の東京ということでマラソンは札幌でやったのでしたよね。結局札幌も暑くてあんまり意味なかった気もしますが。 途中セコマ(セイコーマート)があったので少 […]

【西8丁目】PARK PERK(パーク)でカフェ朝食(2025年5月 札幌グルメ116) 

大通西8丁目エリアのPARK PERK(パーク)へ。オープン間もない頃にランチで利用して以来ですからかなり久しぶりです。以前はこちら結構賑わっていた居酒屋さんがあったのですよね。コロナがなければそのまま続いていた気がします。 おしゃれを絵にかいたようなカフェです。 この日は出勤前に朝食をとるために立ち寄りました。 朝食メニュー時間帯はセットを注文するとドリンクバーでおかわり自由になります(時間制限 […]

【西15丁目】札幌の市電通りにある町中華のお店「千日前」のセットは200円で炒飯に変更可能

市電通りの西15丁目付近にある町中華の「千日前」はいつも超満員というわけではないのですが常にお客さんが一定はいっている根強い人気のあるお店です。 この日は半年前ぐらいに続いて2回目の来店でした。 王道な町中華メニューと言いたいところですが品数が豊富で時折珍しいものもあります。 でもこの日は王道的な野菜炒め定食に200円の差額を払ってご飯を炒飯にしてもらいました。 普通ご飯を炒飯に変更したら半ライス […]

【北24条】パンレストラン 六花亭 北大エルム「瞬」にてクロワッサンサンドと玉ねぎスープ、サラダの軽食を(札幌グルメ115)

北海道大学に隣接した北21条付近に以前は六花亭北大エルム店があったのですが閉店していました。もう別の店舗になるかと思っていたのですが今年に入って6月21日にパンレストラン 六花亭 北大エルム「瞬」となって2年半ぶりに復活しました。 何故「瞬」かなのですが、こちらのパンレストランは実は土日祝の日中時間帯(10:30~14:30)しか営業していないのですよね。 こちらのオープンにあたってのキャッチコピ […]

札幌の春の一日 円山公園を散歩して六花亭喫茶室へ 夕方からはサンドイッチを購入して札幌別宅でネットフリックスを

札幌別宅での週末は比較的ゆったりと時間が流れます。この日は北国のこの地の春も本番になってきて歩いて円山公園にでかけてチューリップの写真なんかをとっていました。 円山公園は徒歩で行けることもあり少なくとも月に2~3度は行っているかもしれません。 思い思いに咲いているチューリップ。 毎年ちょっとずつ変わっています。 木漏れ日の中 歩き疲れたところで六花亭円山店の喫茶室へ。ここいつも混んではいるのですが […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 宿泊記3 鮨処凛のおまかせランチコース「凛得」(2025年5月)

ランチは2024年にオープンしたホテル内テナントの鮨処凛にしました。ランチコースはリーズナブルな設定で決められたメニューの中からお好みで10貫を選べる「凛」コースが税込サ別で3500円、トロ・ウニ・イクラを含めたおすすめの厳選ネタ10貫の「凛特」コースが5000円、ディナーと同様のにぎりが楽しめる「厳選にぎり」コースが11000円となっています。今回は「凛特」コースにしました。 店内はゆったりとし […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 宿泊記2 和食處 雲海の和朝食と海鮮丼朝食(2025年5月)

今回ANAクラウンプラザホテル札幌には2泊しましたが2泊とも和食處「雲海」にしました。「雲海」というと全日空ホテル時代から各ホテルにあった和食レストランの名前なので懐かしいですね。たぶん最初に雲海で食べたのは18歳の時に京都全日空ホテルに宿泊した際の朝ごはんだったと思います。 コロナ禍の時はこちらのホテルはかなり長期間休業をしていたのですが、再開してからも長らく「雲海」は休業中でした。もうこのまま […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 宿泊記1 デラックスラージツインルームの部屋(2025年5月)

ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊するのは久しぶりです。 こちらのホテルのオーナーはJA北海道共済連ですね。北海道はホクレンをはじめとしてJAパワーが強大です。 基本は札幌で宿泊する際はANAホリデイ・イン札幌すすきのに宿泊するのですが今回はANAクラウンプラザのレートがとても安く1万円を割っていたので利用しました(実際には5000ポイントプランを利用したので1万円を少し超えましたが・・・)。 […]