【西郷村】いまの家(白河ラーメン)

西郷村の中でもかなり那須町寄りにあるこちら。二代目いまの家には先日訪れていますが、こちらが本家になります。そういえば守谷にある分店にも実は以前に行っていたことをブログを書きながら思い出しました。その時は白河ラーメン自体にまだ興味がなかったのですが。 さてこちらの白河ラーメンの印象は懐かしい味だなあということです。もちろん白河ラーメンの昔の味を知っているわけではありません。私の中でのラーメンという食 […]

スターバックス 福島いろどり フルーツだっぱい フラペチーノ

週末は買い物のため那須から福島・郡山までドライブしました。白河では買えないものは郡山まで行くとたいてい手に入ります。無印良品も那須&白河エリアは0軒ですが郡山には2軒ありますし。そしてスターバックスは那須塩原には2軒ありますが白河にはなく郡山には何と4軒もあります。ちなみにユニクロも郡山日和田フェスタ店はかなりの大型店です。 そして今回は買い物の帰りにスターバックス郡山安積店に立ち寄り「47JIM […]

那須平成の森を散策

那須平成の森は元々は天皇家の那須御用邸だった土地の一部(総面積の約半分)を一般に開放した土地になります。現在は宮内庁から環境省に所管が移り維持されています。自然のままに保存されてきたエリアのため原生林が生い茂る森になっています。 但しこのような自然豊かなエリアにもすぐ下流部に自然林を大量に伐採して(自然に優しい?)メガソーラーが建設中です。 まずは駒止の滝エリアから。Mt.ジーンズスキー場のそばを […]

白河手打中華そば えびまさ

白河ラーメンと言えば必ず名前にあがる1軒がこちらの「白河手打中華そば えびまさ」です。お店の前を車で通るといつも待っている人であふれています。基本はいつも「待ち」なのですがたまーに空いている日もありその法則はイマイチわかりません。 えびまさは先代の父親が1998年に閉店した店舗を受け継ぎ息子さんが復活させたお店です。 せっかくなので全部入りのチャーシューワンタン麺を注文しました。妻はチャーシュー麺 […]

ココス那須高原店の朝食バイキング

普段は週末&祝日のみ(最繁忙期は毎日になることもあります)、ココスの那須高原店では朝食バイキングをやっています。那須の週末の朝は周辺のベーカリーで購入したパンを食べることが多いのですがたまに気分転換で利用することがあります。繁忙期は混み合うのでシーズンオフが多いですけど。ココスの背後には那須連山が見えます。 種類はそんなにはないのですが、税別830円で楽しめるので十分な気がします。以前は700円ぐ […]

那須ハイランド TOWAピュアコテージで日帰り温泉入浴

那須ハイランドは一般的には遊園地で有名だと思いますが、もうひとつ那須地域で最大の別荘地を運営する会社でもあります。最近ではデザイナーズ貸別荘や無印良品の家の貸別荘も運営しており話題性があります。那須地域の別荘地はテレワークの普及にともない昨年かなりの動きがあり、その結果今年に入ってから物件数があきらかに減ってきました。相場も一時期よりかなり強気になっており今までなら値が付かなかった物件でも今なら何 […]

【那須】蕎麦石心のランチ

那須には美味しくて雰囲気の良いお蕎麦屋さんがいくつもあります。蕎麦石心もそのひとつ。小学生未満のお子様は入店禁止です。エントランスも趣がありますね。 店内はいるとまずこの風景が。左側がおそらく個室のような席、右側が通常の椅子席です。今回はそばを食べるだけですので椅子席の方で。他に予約制でミニコースのようなものもあるようですよ。 森の中の蕎麦屋さんですね。 私は天ぷらもりそば、妻は高原野菜そばを注文 […]

【那須湯本】雲海閣 鹿の湯が源泉のボロボロで有名な宿で日帰り入浴

那須の雲海閣と言えば普通の宿では満足できないような温泉マニアにひそかな人気があるらしいですが、わざわざボロボロの宿に行くのは日帰りとはいえ避けていました。ところがこの日はお目当ての温泉で連続して臨時休業で振られ、とうとうここに行く日が来たか?と目指してみることにしました。 着いてみると確かに古いものの不潔感はあまりなく、単にボロいという感じだったので少しだけ安心。受付で呼ぶも誰も出てこず、何度か呼 […]

2021年3月 コロナ禍をぬっての札幌出張

緊急事態宣言が出ている期間は基本的に出張はしないのですが、春に緊急事態宣言がいったん明けて再び入るまでの少しの期間に今年唯一の出張に行っていました。 久しぶりの羽田ダイアモンド・プレミアラウンジ。一時期のことを考えるとかなりフード類は復活してきたような。食事をした後だったのでせんべいとアイス、ウーロン茶しかとりませんでしたが。 ハーゲンダッツのグリーンティーがあるのも地味にうれしかったです。 飛行 […]

【那須 黒磯】南国食堂マムアンでタイ料理ランチ

那須周辺だと東京以上に(今は東京でも微妙ですが 笑)食べログやRettyで探してもあまり良いお店が見つけられなかったりします。食べログも掲載されていてもレビューが少ないと点数が低く反映されますから新店や隠れた名店は3.05ぐらいのところが多かったりします(3.5~3.8前後が期待値に対してハズレ率が高いですね)。ですので最近はgooglemapで行きたいエリアの地図からお店を発見して、そこからgo […]