SEARCH

「機内食」の検索結果195件

JAL 国内線ファーストクラスの機内食 新千歳>羽田 2021年11月

札幌出張の帰り、夕方には業務終了して新千歳空港へ。今日は遅い時間帯の飛行機などで搭乗までにはまだ時間があります。久しぶりに新千歳空港温泉にでも寄ってみましょうか。 もちろん事前にスーパーラウンジに行って割引券も入手しています。 湯上りにはこちらで少し休憩。 そしてダイヤモンド・プレミアラウンジでビールと夕食代わりにおにぎり&パンを。お風呂の後のビールは最高ですね。 国内線ファーストクラスに搭乗しま […]

JAL国内線ファーストクラス 羽田>伊丹便の機内食(2022年4月)

羽田エクセルホテル東急をチェックアウトして第1ターミナルのJALダイヤモンド・プレミアラウンジへ。この後国内線ファーストクラスの機内食がありますが朝に何も食べていなかったため、ラウンジでも少し食べることにしました。 昼ビールとスープ、おにぎり、そしてハーゲンダッツアイスを。 搭乗時間までのんびり過ごします。 それでは機内へ。普段でしたら伊丹便で国内線ファーストに乗ることはほとんどないのですが、この […]

ANAビジネスクラス搭乗記 NH011便 シカゴ>成田(ニューヨーク弾丸旅行2020年2月 その18)

さて、楽しかったニューヨーク弾丸旅行もこれで最後です。帰りの便に乗るときには既に旅立つ頃よりも状況が悪化しており、まだ海外に自由に行けるタイミングではあったのですが、世の中の空気は重くなってきていたと思います。ちょうど日本では毎日のように豪華客船内での感染のニュースが言われていた頃ですね。というわけで帰途につきながら次に海外に行けるのはいつになるんだろうなと考えていました。 シカゴからのビジネスク […]

ユナイテッド航空 米国内線ファーストクラス ニューアークEWR>シカゴORD(ニューヨーク弾丸旅行2020年2月 その17)

東京への帰りはシカゴ経由便だったためニューヨーク(ニューアークリバティ国際空港)からシカゴまではユナイテッド航空の国内線を利用しました。この区間はエコノミーだったのですが有償アップグレードをして米国の国内線ファーストクラスにしました。ファーストといっても国内線ですからANAで言うところのプレミアムクラスのようなものです。 朝6:30の出発でしたから滑走路に入る頃にようやく空が明るくなってきました。 […]

2020年2月のニューヨーク旅行記を再開します(前回までの振り返り編)

2020年2月初旬のニューヨーク旅行帰国後すぐに旅行記のアップを始めたのですが、その後コロナの蔓延にともない海外旅行記を続けている雰囲気でもなくなったことから中断したままになっていました。こちらの続きをそろそろ再開したいと思います(他にタイ・サムイ島の旅行記やカンボジアの旅行記もアップしないままになっています)。 この時点ではアメリカでは一応「新型のインフルエンザ」がはやっているというタテツケだっ […]

今年一年有難うございました

今年は本当にコロナに始まりコロナに終わってしまいましたね。2020年もあと数時間ということで1年を振り返ってみましょう。ちなみに表題の写真は私の2020年のインスタグラムTOP9です。 年初はSNSにアップしただけでブログにはまだ登場していないのですが、カンボジアのアンコールワットに行っていました。初めてではなく約20年振りの訪問でしたがカンボジアの変容に驚きましたね。宿泊はパークハイアット・シェ […]

JAL国内線 A350-900型 ファーストクラス搭乗記と機内食 新千歳>羽田 2020年7月

先日の札幌出張の帰路は空きがあったので当日に空港でのアップグレードでファーストクラスにしました。国内線ファーストは何度も搭乗していますが、A350-900型のそれは初体験です。 今までの777や767と比較するとデザインも現代的で、シェル形になっているためシートを倒した際に後席にも影響が及びません。 スリッパももちろんあります。 一方で気になったのは座った時に明らかに狭く感じたことでしょうか。A3 […]

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん 宿泊記2 温泉大浴場と夕食

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんの宿泊記、続いては温泉大浴場や夕食についてお伝えします。温泉大浴場は専用のカウンターがありタオルはそのエリア横の棚にセットが置かれていました。 温泉大浴場の内湯は以前からあったものを改装して使っています。洗い場はブースになっており、またバンコクのパンピューリ ウェルネスにもあった背中にお湯が流れる座り湯も作られていました。温泉はそんなに成分が強いわけでは […]

バンコクエアでバンコクからサムイ島へ(GW10連休サムイ旅行2019 その7)

前日の夕方に到着したばかりですが再びスワンナプーム空港へ。バンコクエアーのブティックラウンジに一応立ち寄ってみましたが特に何も食べたり飲んだりはせず15分ぐらいで出てきてしまいました。 なんかノリが日本っぽいですね・・・。 各種お菓子やサンドイッチ、ポップコーンがありました。 国内線搭乗でもラウンジがあり、お菓子やドリンクが提供されるのは素晴らしいですが、私はバンコクエアーで直前の間引きによる搭乗 […]

キャセイパシフィック航空ビジネスクラス 香港>バンコク アフタヌーンティー機内食(GW10連休サムイ旅行2019 その4)

香港からも再びリージョナル仕様のビジネスクラスです。 離陸前のウェルカムドリンクはキャセイディライトを。日系エアもこういうの出してくれるといいんですけどね。 この中途半端な時間帯で良く出るのがアフタヌーンティーの機内食。これ結構ちゃんとした内容で、私も妻も注文することが多いです。 今回は妻だけがアフタヌーンティーにして私は甘いものをたくさん食べたい気分ではなかったのでステーキに。 ハーゲンダッツは […]