YEAR

2020年

ロッテアライリゾート ロッジ棟デラックスツイン宿泊記1 チェックイン

ANAホリデイ・イン信濃大町くろよんに宿泊した前日にはこちらに宿泊していました。「ARAI」といってピンと来る人はどのくらいいるでしょうか。もともとはARAI MOUNTAIN&SPAとしてバブル崩壊直後の1993年に開業。ソニーの創業家である盛田英夫氏(の管理会社)が旧新井市(今は妙高市)との第3セクターで500億円もの巨額資金をつぎ込んだ上に、黒字になることなく撤退、その後スキーヤーの […]

JAL国内線 A350-900型 ファーストクラス搭乗記と機内食 新千歳>羽田 2020年7月

先日の札幌出張の帰路は空きがあったので当日に空港でのアップグレードでファーストクラスにしました。国内線ファーストは何度も搭乗していますが、A350-900型のそれは初体験です。 今までの777や767と比較するとデザインも現代的で、シェル形になっているためシートを倒した際に後席にも影響が及びません。 スリッパももちろんあります。 一方で気になったのは座った時に明らかに狭く感じたことでしょうか。A3 […]

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん 宿泊記2 温泉大浴場と夕食

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんの宿泊記、続いては温泉大浴場や夕食についてお伝えします。温泉大浴場は専用のカウンターがありタオルはそのエリア横の棚にセットが置かれていました。 温泉大浴場の内湯は以前からあったものを改装して使っています。洗い場はブースになっており、またバンコクのパンピューリ ウェルネスにもあった背中にお湯が流れる座り湯も作られていました。温泉はそんなに成分が強いわけでは […]

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん 宿泊記1

2020年7月にオープンした「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」、7月の開業から間もないタイミングで宿泊したので早めに記事にしたかったのですがバタバタしていたこともあり少しアップまで時間を要してしまいました。 こちらのホテルはオーナーは関西電力グループで以前はリーガロイヤルホテルグループ運営の「くろよんロイヤルホテル」として営業していましたがリブランドしてANA IHGの運営となりまし […]

奥神楽坂「幸せのはし」のパラパラチャーハンランチ

奥神楽坂の「幸せのはし」はチャーハンをメインとするお店でランチタイムは数種類のチャーハンが楽しめます。月替わりのチャーハンやおすすめチャーハン等もあります。この界隈にはここ数年たくさんの新店ができますがこちらは今の場所に住み始めた頃からあります。幸せのはしの「はし」というのは箸と幸せの架け橋というのを掛け合わせているのでしょうね。 夜はチャーハンの他に創作料理居酒屋とでも言えばいいのでしょうか、洋 […]

WAレストランのランチセット MUJI HOTEL GINZA

MUJI HOTEL GINZAでテレワークプランを利用していた時にホテル内の「WAレストラン」でランチセットをいただきました。いずれも900円~1100円と手ごろな価格なのですが静岡産ウナギのセットだけいきなり3500円となっています。 私はうどんと天ぷらのセットにしました。 何かに秀でているという印象は正直ないのですが、銀座という立地を考えるとこの価格でランチがいただけるのは悪くないなと感じま […]

神楽坂「焼肉家KAZU」の焼肉ランチ

神楽坂のランチ人気店として取り上げられることが多い「焼肉家KAZU 神楽坂」に行ってきました。実はお店を訪れるのは初めてです。別に敬遠していたわけではなく自宅からだとここより近い距離でいくつかよく行く焼肉店が複数あるので、ここまでたどり着かないのですよね(笑)。 価格で言えば丼系のメニューだと1000円を切るものが多いのですがせっかくですからここはやはり焼肉系のメニューにしましょう。私が注文したの […]

業務スーパーで買うもの【グラスフェッドバター、アップルシナモンジャム】

業務スーパーってそれこそ安い飲食店で使うような添加物たくさん系業務用のものを買うことはまずないのですが(笑)、時々目を引くものがあるのが面白いですね。今のようにつまらなくなる前の「しまむら」のような掘り出し感があります。 新型コロナが話題になったころ、近所でいつも買っているよつば乳業の発酵バターが手に入りにくくなった時期がありました。そんなときにたまたま業務スーパーに行ったら何やらニュージーランド […]

神楽坂のフレンチ「ラ マティエール」のランチ

神楽坂のフレンチ「ラ マティエール」(La Matiere)は2006年のオープンですが既に老舗の風格すら感じる有名店です。ランチ、ディナー共に手の届きやすい価格設定で、かつ本格的な料理を味わうことができるので地元民には心強い味方ですね。いわゆるビストロよりはワンランク上の雰囲気と料理です。 この日は前菜、主菜、デザートのランチ2800円(税別)のコースを注文しました。シンプルな構成ですがこちらの […]

フランス料理 bisous(ビズ)神楽坂のランチ

bisous(ビズ)神楽坂は神楽坂の路地裏にあるその名の通りROJI神楽坂というビルの中に入っているフランス料理店です。フランス料理に日本的なエッセンスも加えた料理は正統派でありながら軽やかさがあり、手ごろな価格設定もあって多くの人でいつも賑わっています。ちなみに以前にご紹介したことのある中華料理「エンジン」と同じビルです。 今回はテレワーク中ということで平日ランチで前菜+スープ+メイン料理+自家 […]