広州白雲国際空港プレミアムラウンジ(JAL指定ラウンジ プライオリティパス)
広州白雲国際空港でのJAL指定ラウンジは「プレミアムラウンジ」となります。 JALのサファイア以上のステイタス保持者、JALグローバルクラブ会員、JAL搭乗でかつワンワールドエメラルド及びサファイアのステイタス保有者、ビジネス及びファーストクラス搭乗者が利用できます。ちなみにこちらはプライオリティパスでも使えるラウンジとなっています。 ちなみにスターアライアンス系の指定ラウンジにもなっているようで […]
広州白雲国際空港でのJAL指定ラウンジは「プレミアムラウンジ」となります。 JALのサファイア以上のステイタス保持者、JALグローバルクラブ会員、JAL搭乗でかつワンワールドエメラルド及びサファイアのステイタス保有者、ビジネス及びファーストクラス搭乗者が利用できます。ちなみにこちらはプライオリティパスでも使えるラウンジとなっています。 ちなみにスターアライアンス系の指定ラウンジにもなっているようで […]
今回台北からの帰りはユナイテッド航空の特典航空券を利用しています。韓国仁川国際空港で同じスターアライアンスのアシアナ航空に乗り継ぐために、待ち時間でアシアナ航空のビジネスラウンジを利用しました。 受付カウンターの両側にラウンジが広がっており、かなり大きなスペースとなっています。 フードは正直なところあまり充実はしていません。食事だけで考えるとプライオリティカードで利用できるラウンジのほうが充実して […]
1泊の滞在はすぐに終了し、帰りも台北桃園空港からになります。但し行きと同様のJALではなくタイ航空に搭乗しますので第1ターミナルからになります。 タイ航空のカウンターではプラザプレミアムラウンジのインビテーションカードを渡されました。当初はスターアライアンス系の他のラウンジに行こうと思いました。ところが出国にかなり時間がかかったので時間的に中途半端になり、他ターミナルのラウンジに行くのが面倒になっ […]
最近サクララウンジがクローズしている時間にばかりバンコクに行っていたので(JAL以外だったため)、意外にもリニューアル後のサクララウンジは初めてです。 入室した印象では広さはあまり変わらない印象ですがカウンターや2人セットの椅子を増やした結果、以前よりは座りやすくなったように感じました。ただインテリアについてはお世辞にもおしゃれな雰囲気とは言いがたく、待合所と言ったほうがしっくりする感じです。ゲス […]
ロンドンヒースロー空港のカンタスラウンジ、こちらはリニューアル直後のタイミングでした。そうでなければ滞在20分ぐらいしかできない中では訪れなかったと思います。 内部は2層になっており、ご覧のような階段で上階にアクセスできます。カンタスらしく明るくシンプルながらも上質さも感じるラウンジです。 各テーブルには「本日のプレート」の紹介が。 シンガポールのカンタスにもあるような今日の一品料理がこちらも提供 […]
フランクフルト国際空港からは英国航空でロンドンに戻りますので、ワンワールド陣営ということでヨーロッパ唯一のJAL自社ラウンジを利用します。EU内でありながらBAのラウンジはなくJALはあるというのも変な感じですが因縁の国同士だからというよりは単純にここから出発するBA長距離便がないからなんでしょうね。 本当はこれまた海外唯一のJALファーストクラスラウンジを利用したかったのですが、JAL便の出発す […]
午前中からお世話になったウェスティン・ドーハをチェックアウトしてタクシーで空港へ。空港ではビジネスクラスの専用チェックインエリアで降ろしてもらいました。 チェックインカウンターはこのような広大なスペース。ここからさらにファーストクラス用とビジネスクラス用に分かれていますが、ビジネスクラス用でも十分すぎるぐらいの豪華さです。 そもそも待つことがないのでたとえ大家族でチェックインしたとしても利用するこ […]
成田のJALファーストクラスラウンジが混雑してきたため予定している搭乗口近くのカンタスラウンジに移動しました。最近はJALのラウンジでは軽くお鮨をつまんで靴を磨いてもらったら他のラウンジに行くことが多いです。 カンタス航空やアメリカン航空のラウンジのほうが食事はそんなにないものの、人も少なくガツガツしている人もいないので居心地が良いというのもあります。 いつもは日中に訪れることの多いカンタスラウン […]
本日那覇空港から羽田に戻ってきました。いつものようにダイアモンド・プレミア用の保安検査場専用入口から入ります。 本日はサクララウンジの混雑がひどくアネックスへと案内されました。何度も利用していますが私はこちらに案内されたのは初めて。JAL側の制限区域から沖止めのバスラウンジへの階段を下りた脇にあります。 ちょっと隠れ家的な入り口ですね。 中は細長い空間の両側に椅子が並んでいます。 沖縄の泡盛こそあ […]
新千歳空港のANAラウンジは昨年秋に隈研吾氏監修のデザインにてリニューアルをされました。また同時にSUITE LOUNGEも新設されています。 いつもはJALでこれまた少し前に新設されたダイアモンド・プレミアラウンジを利用していますので、リニューアル後にANAラウンジに入るのは初めてです。ちなみに隈研吾氏は私が現在住んでいる近くにある神楽坂の赤城神社の設計もしています。 エントランスで受付をして入 […]