ラ ベットラ 池袋西武店
会社帰りに池袋西武に立ち寄った時は、ついでにレストラン街で夕食を済ませることが多いのですが、その際によく利用するのが「ラ ベットラ」。銀座のラ ベットラと同系列です。 Aコースは前菜とパスタで2400円、Bコースは前菜・パスタ・メインで3800円ですから単純に考えるとBコースのほうがコストパフォーマンスは良いのですが、平日の夜に食べるにはAコースで十分です。 ワインはデカンタにて。 前菜はベットラ […]
会社帰りに池袋西武に立ち寄った時は、ついでにレストラン街で夕食を済ませることが多いのですが、その際によく利用するのが「ラ ベットラ」。銀座のラ ベットラと同系列です。 Aコースは前菜とパスタで2400円、Bコースは前菜・パスタ・メインで3800円ですから単純に考えるとBコースのほうがコストパフォーマンスは良いのですが、平日の夜に食べるにはAコースで十分です。 ワインはデカンタにて。 前菜はベットラ […]
既にご存知の方ばかりだと思いますが昨日から毎年この時期恒例のヒルトンのタイムセールが始まっています。 国内の対象ホテルは ・ヒルトンニセコビレッジ ・ヒルトン東京 ・ヒルトン東京ベイ ・ヒルトン東京お台場 ・コンラッド東京 ・ヒルトン成田 ・ヒルトン小田原リゾート&スパ ・ヒルトン名古屋 ・ヒルトン大阪 ・ヒルトン福岡シーホーク ・ヒルトン沖縄北谷リゾート ・ダブルツリーbyヒルトン那覇 ・ダブル […]
5月に神楽坂の住宅街である矢来町に5月オープンした「ラ・グラティチュード」。こちらは神楽坂下のほうで長らく愛されてきたビストロ「ル・ロワズィール」が移転したものです。 ご夫妻はさらにさかのぼると牛込北町でラビチュードというレストランでやっていらっしゃいました。その頃はビストロブームで東京のいたるところで新しいビストロがオープンして料理を競っていたのを思い出します。牛込から四谷にかけてのエリアもそう […]
インターコンチネンタル・ダナンのクラブインターコンチネンタルラウンジではアフタヌーンティータイムがあります。 ラウンジの外観はこんな感じのリゾート感あふれる建物です。 中に入ると外からの印象よりも広いラウンジです。 こういう方向で海も見えます。 アフタヌーンティーのセッティングをしてもらいます。 しばらくすると3段トレーにてスコーンやケーキが運ばれてきました。 食べきれないほどのボリュームですね。 […]
インターコンチネンタル ダナンのスパは「ハーン ヘリテイジ スパ (HARNN HERITAGE SPA)」がはいっています。通常であればそれぞれ独立したコテージになっている個室で施術を受けるのですが、今回宿泊しているスパ・ラグーン・ヴィラはなんとゲストルームの中にスパ・ルームがあります。 リビングルームのその奥がスパ・ルームとなっています。そこに至る通路にはフット・スパのコーナーが。スパ利用時は […]
インターコンチネンタル・ダナンの宿泊記、バスルームのご紹介です。 バスルームの中に入ると目に入るのが、卵型の造形物。何かと思って反対側へ回るとなんとこれがバスタブでした。このバスタブ、3人が川の字になって入れるぐらいの大きさで子供がいる家族だと温泉気分で楽しめそうですね。 洗面台はこんな感じになっています。それぞれにアメニティーポーチが用意され、ハンドソープはフルサイズのものが置かれていました。 […]
インターコンチネンタル・ダナン・サン・ペニンシュラ・リゾートの宿泊記、続いてベッドルームのご紹介です(ホテルの名前が長いので以下すべてインターコンチネンタル・ダナンとします)。 ベッドルームはエントランスからリビングに向かう廊下の途中で右に曲がった方向にあります。 部屋に入るとまず見えるのがデスク。 ベッドルームの天井はドーム状になっており、ダナンというよりはバリのウブドのリゾートホテルのようです […]
インターコンチネンタル・ダナン・サン・ペニンシュラ・リゾートの宿泊記の1回目は、チェックインして部屋に案内されたところからはじめます。 送迎車でホテルに到着。エントランス前にはリゾートコンシェルジュの役割を果たすバトラーが待っていて、そのままポーターと一緒にカートに乗り込みお部屋へ。カートに乗りながらホテルのアクティビティーや設備について説明してもらいました。 ヴィラのエントランスをくぐり部屋の中 […]
ベトナム航空のホーチミンからのフライトは1時間ちょっとでダナン国際空港の国内線ターミナルに到着。またもや沖止めだったのでバスでターミナルビルへ。到着ロビーフロアに出るとホテルのスタッフがインターコンチネンタルの看板を持って立っており、そのままラウンジへ案内されました。 ラウンジにはBa Na Hills Loungeと入り口上に書いてあります。ダナンの郊外にあるアミューズメントパーク(Ba Na […]
香港からはキャセイのコードシェア便のベトナム航空でまずはホーチミン(SGN)へ向かいます。 搭乗の列に並んでいたら、搭乗券を見たスタッフに呼び出され何ならカチャカチャ。本来なら過去ベトナムにどういうタイミングで来たかのチェックが必要なようなんですが、昨日乗り継ぎの経由便ではいって、搭乗券も羽田から通しで発券されていたので、それがないためみたいでした。それはいいのですがせっかく早く並んだのに並び直し […]