タイ航空ビジネスクラス搭乗記 バンコク>関西(バンコク旅行2023年8月 その17)
帰りもタイ航空のビジネスクラス(ロイヤルシルククラス)に搭乗です。行きとはまた少しシートのタイプが異なります。落ち着いた配色ですね。 こちらの窓側にシートが配置された席に。 ゆったりと眠れそうです。かなり空いていました。行きもそうでしたが逆にこんなに空いていて大丈夫かと少し心配になりました。 離陸してしばらく経つと軽食の提供があります。タイ航空の焼き印入りのサンドイッチです。 もうラウンジで色々と […]
帰りもタイ航空のビジネスクラス(ロイヤルシルククラス)に搭乗です。行きとはまた少しシートのタイプが異なります。落ち着いた配色ですね。 こちらの窓側にシートが配置された席に。 ゆったりと眠れそうです。かなり空いていました。行きもそうでしたが逆にこんなに空いていて大丈夫かと少し心配になりました。 離陸してしばらく経つと軽食の提供があります。タイ航空の焼き印入りのサンドイッチです。 もうラウンジで色々と […]
バンコク スワンナプーム国際空港のラウンジ巡りの最後はオマーン航空のラウンジです。こちらもプライオリティパスでの入室が可能です。PPでの入室が可能であればもう少し混んでいても良さそうなのですが何故かそれほどの混雑はありませんでした。 ブルーの照明がちょっと変わっていますね。ラウンジは手前のソファの仮眠室のみのエリアと、奥のダイニングやシャワールームがあるエリアに分かれており基本的には奥のほうが混ん […]
バンコク スワンナプーム国際空港のターキッシュエアラインズ ラウンジは2019年にオープンした比較的新しいラウンジでターキッシュエアのビジネス以上、スターアライアンスゴールドの他にプライオリティパスでの利用も可能です(2023年8月現在)。 この日は結構混んでいてあまりラウンジ内の写真を撮れる状態ではありませんでしたので、主にフード関係のみを簡単にご紹介します。混んでいるのはやはりプライオリティパ […]
続いてはシンガポール航空 シルバークリスラウンジです。以前にコンコースAにあった時には利用したことがありますがコンコースDになってからは初めてかもしれません。こちらに移ってスタアラ系のどの航空会社を利用する時も使いやすくなりましたね。 シンガポール航空のビジネスクラス以上、クリスフライヤーのゴールド、スターアライアンスゴールド会員が入場できます。めずらしく日本語での案内も。最近は海外に行くと日本語 […]
バンコク スワンナプーム空港のタイ航空のカウンターは一番奥の列になります。ビジネスクラスのカウンターは着席してチェックイン手続きができます。 何故一番奥のカウンターかというと隣接するFAST TRACKをすぐに利用できるからです。 あっという間にストレスなく手荷物検査や出国手続きを終えて制限エリアへ。5分もかかっていないかもしれません。混雑するスワンナプーム空港でもこれなら全く問題ありません。 制 […]
バンコクのトンロー通りを北上し、ソイ トンロー10を右折してしばらく行ったあたりにあるカフェです。徒歩だと20分以上かかるのでタクシー利用が無難ですかね。 バンコクはおしゃれなカフェはたくさんあり、むしろ日本以上とも言えるのですが、本当に美味しい本格的なケーキとなるとなかなかありません。 しかしこちらは思わずうなるようなクオリティーです。 内装も素敵ですね。 空間もそこで出されるケーキも手抜きがあ […]
宿泊したのは30階ですが、クラブインターコンチネンタルラウンジは37階にあります。 どこの国でもクラブインターコンチネンタルの文字を見ると勝手知ったるホーム感があります。もちろん私なんて本当のフリークエントトラベラーから比べると全然ですけど。 昔訪れた時にすごく混んでいたことがあったので念のためにちょうど開始時間に行きましたがガラガラでほとんど誰もいない状態でした。こうなると前のめり感が逆に恥ずか […]
今回はIHGリワーズクラブのポイントでの宿泊です。ボトムの部屋から部屋タイプは同じでハイフロアに変わったのみのプチアップグレードです。IHGダイヤ&アンバサダーで有償の宿泊だともう少しアップされるかもしれません。というのもこちらのホテルでは過去はジュニアスイートクラス以上の部屋になったことが複数回で標準タイプのお部屋に宿泊したのは初めてだからです。ポイントの場合は本来はアップグレード無しです。 し […]
インターコンチネンタルバンコクに宿泊したのは2019年ですから4年ぶりの滞在です。コロナ禍を経てホテルはかなり大規模にリニューアルされていました。更にクラブラウンジを利用したのは2011年までさかのぼります。 当時のクラブラウンジの様子 リニューアルした後のクラブラウンジは今のインターコンチネンタルホテルの雰囲気に合ったもので、同じく以前とは大きく変わったインターコンチネンタルソウルとも同じ方向性 […]
バンコクのエカマイ周辺は表通りは賑やかですが少し奥に入っていくと高級住宅街にお洒落なカフェが点在するエリアに入ります。今回ご紹介するZao Ekkamai(サオ エカマイ)もそんなエリアに位置するタイ・イサーン料理レストランです。建物も邸宅風ですね。広めの駐車場がありますのでクルマで来るタイ人のゲストも多いです。 内部はゆったりとした空間。やはり邸宅を改装したのでしょう。 緑の見える大きな窓。イベ […]