那須別宅のテラスで朝食やバーベキュー(GWの那須滞在2023 その2)
今回はGWの那須別宅での過ごし方についてです。那須ではあまり気合を入れすぎるゆるっと過ごしています。何事も無理せずがいいですね。 最近は神楽坂からはクルマではなく新幹線で那須に向かうことが多くなりました。やっぱり楽なので。那須塩原までは「なすの」や「やまびこ」を使いますが、特になすのはグリーン車は週末でもえきねっと30%割引が適用になっていることが多く結果として普通車と数百円の差額しか発生しないの […]
今回はGWの那須別宅での過ごし方についてです。那須ではあまり気合を入れすぎるゆるっと過ごしています。何事も無理せずがいいですね。 最近は神楽坂からはクルマではなく新幹線で那須に向かうことが多くなりました。やっぱり楽なので。那須塩原までは「なすの」や「やまびこ」を使いますが、特になすのはグリーン車は週末でもえきねっと30%割引が適用になっていることが多く結果として普通車と数百円の差額しか発生しないの […]
今年のGWはずっと那須に滞在していました。海外という手もあったのですが、常識的な値段で行こうとすると相当前から特典航空券を押さえないといけなかったですし、もちろん直前で予約すれば通常のGWですら高い航空券が需要の回復、近年の円安や燃料代、物価の高騰等もあり更に買いづらいものとなっていました。 でもGWに海外に行かれている方が多かったのでお金が余って仕方ないという方以外は相当前から準備されていたのだ […]
札幌プリンスホテル ロイヤルフロアの宿泊記、続いては近くのレストランでの夕食、ホテル最上階のバーでのひととき、そして「トリアノン」での朝食の様子をお伝えします。 さて、徐々に夜が近づいてきました。この時期の札幌は19:30を過ぎるぐらいにならないと完全に暗くなりません 夕食はホテルから6~7分歩いたところにあるフレンチ「ゴーシェ」にしました。フレンチレストランと言っても堅苦しいお店ではなくゆったり […]
札幌プリンスホテルに宿泊するのは2度目です。前回は全国割を利用してスタンダードルームにお得に宿泊できました。今回はホテル内の温泉や1階ハプナの朝食ビュッフェは利用しなかったのでそちらについては前回の宿泊記を参照ください。 今回はアメックスプラチナの無料券がタイミング的に旅行に使えそうになくてそれならは札幌で泊まっちゃえというのが理由です。スタンダードフロアだったらさすがにもったいなくて使いませんが […]
以前江戸川橋にあった「バル フェザーズ」や飯田橋にあった「バル デ カヴァ」の系列と言えばああ~って思う方もいるかと思います。オープンしてまだそれほどは経たない頃に妻が訪問して今回私も東京に戻ったタイミングで行ってきました。 フェザーズ時代よりは金額が上がりましたが(というか前が安すぎました)これで良いと思います。以前にもブログでお話ししましたが江戸川橋は文京区でありながら客層がイマイチというかお […]
札幌すすきのにあるお店。居酒屋と名乗っていますがジンギスカンやホルモン等が美味しいのです。スナックの居抜きっぽいようなちょっと入りづらいエントランス。 この日は飲み放題付きのコースにしました。でもホルモン等は苦手な人もいると思うので何でも食べられる人以外は単品のほうがお勧めです。店主の方は基本は実は親切なのですがかなりとっきつにくい印象で、全般的に電話応対も微妙だったりするので人によってはかなりサ […]
ハヤシ料理店とスギモト酒店は姉妹店になっていて、先にスギモト酒店がカウンターワインバー的な感じでワインとお料理を出していたのですが、その料理の部分をハヤシ料理店として分けた感じです。スギモト酒店のほうはちょっとしたおつまみとワイン、そして一部の料理はハヤシ料理店から運んでくることも可能です。 まずはスギモト酒店のほうから。 お酒のお供になるフードもある程度は揃っています。というかこちらでも羊のロー […]
「みち草バザール」はいわゆるインドカレー屋さんではありません。もちろんカレーもメニューにありますがやはりスパイス料理と言ったほうが内容的にはしっくりくると思います。カレーだけではなく様々なスパイス料理とワインを楽しんでほしいお店です。 場所は南円山の住宅街。路地の奥のかなりわかりづらい場所にあります。周りは住宅ばかりなので歩いている時は大声を出すなどして周りに迷惑をかけないようにしないとですね。 […]
北海道の回転寿司と言えば有名なのはまず「根室花まる」「とっぴ~」「トリトン」ではないでしょうか。それに加えて最近は「なごやか亭」を推す人も多いようです。この中で「とっぴ~」は2016年に破産してしまいましたので直営店は全店閉鎖し今では数えるほどのFC店を残すのみになっています(札幌にもありません)。そういうわけで今では北海道回転寿司御三家は「根室花まる」「トリトン」「なごやか亭」の3つと言っても良 […]
最近定山渓にはお洒落なカフェやベーカリー等が数多くできていますが、こちらもそんな中の一つで2022年にオープンした新しい和カフェです。もくじは定山渓の温泉街からは少し離れた国道230号線沿いに建っています。札幌のドーナツ店「ふわもち亭」の系列です。 店内はそれほど広くはないです。と思ったら2階席もあるようです。普段から使っているかどうかはわかりませんが。 白玉のほうじ茶をチョイスします。標準的なド […]