キンプトン新宿東京 ジュニアスイートルーム宿泊記 お部屋編(2021年11月)
昨年の11月にキンプトン新宿東京に宿泊しました。週末にもかかわらず必要ポイントが少なめだったので今回はポイントを利用した無料宿泊にしました。ホテルには自宅からUberを使って。駐車場代で5000円かかることを考えると往復ともタクシーを使ったほうがラクですね。 到着して名前を告げるとすぐさま部屋に案内してもらいます。キンプトン・インナーサークルの資格者は基本はお部屋でのチェックインとなります。〇△回 […]
昨年の11月にキンプトン新宿東京に宿泊しました。週末にもかかわらず必要ポイントが少なめだったので今回はポイントを利用した無料宿泊にしました。ホテルには自宅からUberを使って。駐車場代で5000円かかることを考えると往復ともタクシーを使ったほうがラクですね。 到着して名前を告げるとすぐさま部屋に案内してもらいます。キンプトン・インナーサークルの資格者は基本はお部屋でのチェックインとなります。〇△回 […]
昨年末になりますが塩原温泉の「おやど 小梅や」に宿泊しました。 館内のロビースペース。写真は時系列ではなく昼と夜の写真が混ざっています。近年改装されているのか木の質感を活かした内装で照明の工夫されていておだやかで暖かい印象です。 チェックインは土蔵を改装したダイニングスペースでおこないました。 おしぼりとお菓子、お茶が出されます。クリスマス時期だったのでそれとなくそんな雰囲気も演出されていました。 […]
フェアフィールド・バイ・マリオット 栃木宇都宮には2回目の宿泊です。前回は那須別宅の引渡し前日に宿泊したため夜遅くチェックインして朝一番のチェックアウトでした(引渡しが朝だったため)。というわけで滞在時間が極端に短かったため印象はそれほど残っていなかったんですね。 今回は那須別宅のリフォーム中に何度か現地確認をしないといけなかったためそのついでの宿泊で(水回りのリフォームのため別宅に宿泊できず)、 […]
那須高原には遠くからでもわざわざ行きたくなるカフェというのが少し不足している気がします。有名なのは黒磯、那須高原、白河にあるSHOZO CAFEですが、それに続く存在がなかなか思いつきません。 そんな中でショップにカフェを併設し那須の伊王野地区にオープンしたガーデン オゥパラディ(garden AUX PARADIS)は那須とは思えない洗練された雰囲気のお店です。 AUX PARADISは埼玉県蕨 […]
先日東急ハーヴェストクラブ那須に行ってきました。行ってきましたといっても那須別宅からはクルマでコンビニに行くぐらいの感覚で走れば到着する距離ではあります。今回宿泊したのは一休コムのプランでビュッフェの朝夕食及び夕食時のフリーフロー付き、ポイント即時利用で税込みほぼちょうど3万円と比較的お特なプランが出ていたからです。那須で夜にどこか外で飲むとなるとイコール運転代行を頼まなくてはいけなくなるので、そ […]
那須の別宅については比較的築年数の経った中古を購入しているため徐々にリフォームを進めています。新型コロナにより様々な部材の納入が滞っている報道があり、事実水回りの一部の設備は入荷の目途が立たない状態になっていますが、私たちの場合は割と順調に工事が進んだ方だと思います。 そうしたリフォームの様子を断片的に不定期シリーズでご紹介していきたいと思います。 今回のリフォームの方針 ①お金をかけすぎない 正 […]
それでは室内へ。部屋の先には英虞湾の風景、そして手前にテラスと温泉風呂があります。もうこの感じだけで気分が上がりますね。 ベッドは温泉浴室や窓のほうに向けてセットされています。ひらまつの多くのホテルに共通する配置です。 ふかふかのベッドも含めてひらまつのホテルに来たなあというのがすぐにわかります。 コンセントやスイッチ類はシンプルにまとめられています。 ベッドボード裏に広いデスクがあるのでテレワー […]
アマネムをチェックアウトして次はひらまつホテルズ&リゾーツ賢島に向かいます。アマネムのクルマで向かったのか、ひらまつのクルマに迎えに来てもらったのかは忘れてしまったのですが、いずれにしろストレスフリーな移動でした。ひらまつのほうが賢島駅には近い場所にあります。 エントランスから館内に入ると正面の窓から英虞湾が。 こちらのスペースに座ってチェックイン手続きをおこないます。 ロビーや廊下には様々な版画 […]
付近を散歩しながら朝食会場であるアマネムダイニングに向かいました。 一番早い時間に朝食を入れたのでまだ辺りは静まり返っています。 ほぼ快晴だった昨日とは打って変わってこの日は曇り空。天気が下り坂の兆候か朝焼けになっていました。 プールが水盤となって空を映し出していました。 半島の向こう側、雲の合間から日の出が。 朝食は和食を選択しました。 まずはジュースから。 噂通り朝食は充実の内容です。これだけ […]
日も暮れて徐々に外も暗くなってきました。そろそろ夕食の時間です。 夕食はアマネムダイニングでとります。翌日はひらまつでがっつりフルコースを食べる予定になっているため、2日連続でフルで食べるのは厳しく、この日はアラカルトで少なめに注文しました。 Go To期間だったからかもですが思っていたよりも客層が若く、また注文も羽振りが良かったため過去数年のアベノミクスや米国株の高騰で億り人が増えているのかなあ […]