「Bar STATES(バー・ステイツ)」熊本のオーセンティックバーでカクテルを(阿蘇熊本旅行2021年秋 その2)

1984年にオープンの熊本でも老舗のオーセンティックバーのひとつです。「ステイツ」という名前はオーナーバーテンダーの方のご両親が岩国でバーを経営していたことに由来するのだそうです。岩国と言えば米軍基地ですからね(自衛隊もありますが)。米兵の故郷に対する思いが店名に反映しているようです。 1杯目は時季のカクテルということで「ザクロのウォッカトニック」を注文してみました。ロングカクテルですがかなりしっ […]

神楽坂の町中華「龍朋(りゅうほう)」でチャーハンとラーメンを食べる

何度か雑誌等の各種メディア、SNS等で紹介されすっかり有名になった神楽坂の町中華「龍朋」。そういえば町中華なんて言い方もいつから普通になったのでしょうか。 龍朋は神楽坂に住み始めた頃に一番行きました、まだお父さんが鍋をふっていた時代ですね。息子さんに代が変わってから味も変化したと思います。どちらが良いかは好みの問題なので何とも言えません。継いだ当初は少し味も安定していない時期がありましたが今では今 […]

レフ熊本byベッセルホテルズ モデレートルーム宿泊記 朝食や大浴場、お部屋の様子など(阿蘇熊本旅行2021年秋 その1)

今回の熊本旅行は2泊でしたが、そのうち1泊と往復の飛行機はJALのダイナミックパッケージを利用。ちょうど期間限定割引クーポンも適用になりましたので6000円引きとなり少しお得になりました。また支払いは余っていたe-JALポイントを活用しています。加えて黒川温泉の旅館はふるさと納税の返礼品ですので今回の旅行でまとまってお金を使ったのは食事以外ではレンタカー代金ぐらいでした。 空港からはバスにて。今回 […]

【江戸川橋】Cafe 1 Part (カフェ ワンパート) 質の高いシフォンケーキと素敵なラテアート

江戸川橋に最近できたカフェです。もともとは03deliというテイクアウト主体のお店でしたがコロナ禍で思うところがあったのか長野に移転し、その後にこちらが入りました。最初テイクアウトだけかと思っていたのですが奥にカウンターがありケーキと一緒にコーヒーも飲めるようになっています。 シフォンケーキやバスクチーズケーキがとても美味しそうです。 ラテアートもきれいですね。この時点で珈琲自体も美味しいだろうこ […]

【西郷村】Cafe 百笑坊のランチ(2回目)

前回訪れてとても気に入ってしまった西郷村の阿武隈川源流近くのエリアにある百笑坊。 ランチは1500円です。余計なお世話ながらこれだけ手作り料理が並ぶのなら2000円以上はとれると思うのですが、そこまで儲けを重視しているわけではなさそうです。どれも丁寧に作られていて味が上品です。東北にありがちな味が濃すぎるなんてこともなくむしろ東京のこの手の小料理店より薄いぐらいです。 コロナ患者が急激に減少した2 […]

【神楽坂】Bar Tarrow’s(バー・タロウズ)で宣言解除後、久しぶりに飲んだカクテルは旨かった

神楽坂でBarに入ったのは本当に久しぶりです。緊急事態宣言が解除されておそらく地元エリアで入ったのは1年以上ぶりではないでしょうか。神楽坂は都庁の御膝元の新宿区にあるので上野や新橋、恵比寿等のエリアとは異なり宣言を守っているお店が多く、感染者が減っている時期でも再開に慎重であり、この1年は様々な時間制限の中で地元で夕食をとる機会は私もかなり限られていました。 そんなわけでこちら神楽坂のオーセンティ […]

阿蘇熊本旅行2021秋 予告編とまとめ記事

10月後半に熊本、阿蘇、黒川温泉を2泊で旅行してきました。 旅の始まりはいつもの羽田ダイヤモンド・プレミアラウンジから。お馴染みですがいつもと違ったのは久しぶりに酒類の提供が再開していたことでしょうか。折角なのでアサヒ熟撰の生ビールをいただきました。 この日の熊本空港行きは737-800での運行でしたが空いていました。 熊本空港には午後遅くに到着。レンタカーは明日から借りることにして熊本市内にはバ […]

【江戸川橋】てんぷら「天仙」のランチ

江戸川橋の「天仙」は知る人ぞ知る隠れた名店といっても良い天ぷら屋さん。といっても高級店ではなくランチが千円台で食べられる庶民的なお店です。銀座天一出身のご主人の揚げる天ぷらは完全な江戸前よりは軽いのですが、それでも少し重めに感じるぐらいの揚がり具合です。 一時期ご主人の体調が思わしくない時期が数年続いて色々な意味で心配だったのですが、今はすっかり良くなったようで今まで通りの天仙に戻りました。それで […]

ホテルエピナール那須 「和匠ダイニング 菜す乃」のなすべんランチ(那須の内弁当)

ホテルエピナール那須でランチをしてきました。那須の中でもかなり規模の大きいホテルで併設のリゾートマンションもあります。 ホテルにはいくつかのレストランがありますが今回は「和匠ダイニング 菜す乃」です。菜す乃は公式WEBサイトの紹介によると「那須高原が誇る厳選食材をシンプルな調理法で那須高原ならではの日本料理を提供いたします。素材がもつ本当の美味しさをお楽しみください」となっています。ランチはセット […]

【会津 東山温泉】御宿東鳳 宿泊記 夕食・朝食ビュッフェや温泉大浴場、お部屋など

今から2~3週間前の週末に那須から小旅行をしたいと思いネット検索をしていたのですが緊急事態宣言明けが既に見えていたタイミングだったので、どこも値上がり気味でありなかなかリーズナブルな宿が見つかりませんでした。 そんな中で週末に2人で1泊2食付き約25000円でおさまる範囲で見つかったのがこちらです。もともと会津東山温泉の老舗名旅館でしたが経営が変わり現在はオリックスホテルズ&リゾーツのグループホテ […]