【那須 日帰り温泉入浴】ブランヴェール那須
那須の日帰り利用できる温泉シリーズ、今回はブランヴェール那須です。那須の御用邸に近い旅館が点在しているエリアに立っており那須高原エリアとしては比較的大きめの宿です。温泉やプール等の設備が立派で空間に余裕があるのは元々東京都職員共済組合の施設だったものを民間に払い下げたホテルだからです。言われてみると公共の宿っぽいつくりですね。 館内、建物周辺のあちこちに恐竜がいるのは謎です。エントランスにもいくつ […]
那須の日帰り利用できる温泉シリーズ、今回はブランヴェール那須です。那須の御用邸に近い旅館が点在しているエリアに立っており那須高原エリアとしては比較的大きめの宿です。温泉やプール等の設備が立派で空間に余裕があるのは元々東京都職員共済組合の施設だったものを民間に払い下げたホテルだからです。言われてみると公共の宿っぽいつくりですね。 館内、建物周辺のあちこちに恐竜がいるのは謎です。エントランスにもいくつ […]
那須から西郷村・下郷町を経由して会津若松に向かう街道沿いを通るときに毎回看板が目に入って気になっていたラーメン屋さんが2軒あります。ひとつは「うえんで」、そしてもう一つが「牛乳屋食堂」です。この2軒は道路を挟んですぐ近くにあります。 今回はまず「牛乳屋食堂」から入ってみることにしました。 何故牛乳屋がラーメンを?という理由についてはお店のWEBサイトから内容を引用いたします。 引用はじめ 大正14 […]
喜多方と言えば昔はラーメンだったと思うのですが今では白河ラーメンや会津のラーメンのほうがメジャーになってきている気もします。ラーメン業界の競争はエリアも含めて激しそうですね。 さてこの日はそのラーメンではなくてソフトクリームを。ベリーズソフトクリームという名前の通り、ベリー系のフルーツソースがかかったソフトクリームが楽しめます。 店内にはコンパクトですがイートインコーナーもあります。 妻と同じもの […]
今年の夏ごろだったでしょうか、中華「汀」というお店が江戸川橋にオープンしました。シェフは四谷三丁目「峨眉山」や神楽坂「芝蘭」出身なのでその時点で安定感のある料理が出てくるんだろうことは容易に想像できました。オープン間もない頃に行ってそれから何度か訪れているのですがブログに載せていなかったのであらためて。twitterには何度かアップしたのですが。神楽坂と紹介されることが多いのですが実際の場所は江戸 […]
休暇村裏磐梯の宿泊記、続いては夕食ビュッフェと朝食ビュッフェの様子です。夕食は割と脈略のないラインナップなのですが品数は豊富です。 お腹が空いている人向けにこういう感じのメニューも。 左側は生ハムサラダ、右側は冷しゃぶです。 天ぷらのエビは大きめ、ピザは具だくさんです。 お刺身もたっぷりと。他の種類もありました。 ざっくりと切ったきゅうりも新鮮です。 福島牛や福島の桃のサービスも。 まずはこんな感 […]
パークハイアット東京 ビューデラックスツイン宿泊記の続きです。 前回の滞在時はコロナ対応で朝食はルームサービスのみだったと記憶しているのですが、今回は週末等の特定日はジランドールで朝食がとれるようになっていました。とあれば久しぶりにそちらで食事をすることにしましょう。 前回がルームサービスでの和食だったので今回は洋食をチョイスしました。昔のジランドールはビュッフェとオーダーメニューの組み合わせでし […]
ランチを食べて裏磐梯の休暇村に向かいます。チェックイン時刻まではまだ余裕があったので付近をドライブ。 休暇村のすぐ横にもレンゲ沼という場所があり遊歩道が整備されています。 レンゲ沼の駐車場から見た休暇村方向。 昔の休暇村 裏磐梯の建物はかなり古いものでしたが少しだけ場所を移動し現在は規模も大きくなっています。ここ10年ほど休暇村の建物は建て替わったりリニューアルされたりするところが増えていますね。 […]
まだ暑い日々の頃、那須高原スマートICから高速に乗って猪苗代にやってきました。下で行ってもそれほど時間が変わらなかった気がしますが。。 猪苗代に到着して遅めのランチ。地図から検索すると農家レストランがヒットしました。夜は休暇村でビュッフェの予定でしたのでランチは蕎麦くらいでちょうど良いかもしれません。 レストランは元公民館の簡素な建物。 メニューを見てみると地方のレストランにありがちですがどれもボ […]
9月のことですが思い立って週末にパークハイアット東京を直前予約して泊まってきました。予約したのは一番スタンダードな部屋でしたが当日アプリで確認すると前回の宿泊と同じくビューデラックスキングルームになっていました。 自宅からホテルまではクーポンがあったのでTAXI GOを使って。神楽坂から西新宿って意外と遠いのですよね。車寄せから館内へ。 エレベータに乗りロビーフロアに到着するとパークハイアットに来 […]
焼菓子店「蕾」は那須高原スマートICから近い周囲には牧場が点在しているのどかな千振地区にあります。蕾自体も北海道の開拓地のような雰囲気の中に立っています。 焼菓子販売とカフェがメインのお店なのですがお昼にはランチも提供しています。那須町の別荘エリアからは混雑する場所を通らずにたどり着けるので滞在中のランチとして重宝しています。 店内にはゆったりとした空気が流れています。シーズン中の那須中心部の渋滞 […]