ザ・プリンス軽井沢 スーペリアツイン宿泊記(2021年10月)

先日ザ・プリンス軽井沢に宿泊してきました。本当はヒルトン瀬底リゾートで予約していたアメックスのフリーステイ・ギフト、緊急事態宣言の中で8月の沖縄行きを諦めたために使えないまま時が過ぎ、ふと使用期限を見ると既に10日ぐらいしかない!じゃあどこに行こうと思ったときに宣言明けで既に相場が高くなっていた軽井沢を見るとリストにザ・プリンス軽井沢が。空室が少ないのか該当する土曜日の宿泊は既に5万を超えていたの […]

ジョイフル宮古島店でかき氷を食べながら宮古島限定メニューを見る(宮古島1泊弾丸旅行2020年9月 その7)

大分が本社のジョイフルは「地域で一番安価で、一番身近なレストラン」を目標に全国に600店舗ぐらいを展開しています。実際とても安いのと、もうひとつ特徴的なのが普通のファミレスが進出しないような場所にも出店していることです。この宮古島店もそんなひとつではないでしょうか。 緊急事態宣言中の宮古島は閉店中のレストランやカフェも多く、ホテル以外で冷房が効いてゆったりとくつろげる場所って案外貴重でした。そんな […]

【那須 和カフェ】雲出づの1mmモンブラン

那須「にほんかし 雲 IZU」は黒磯のパン屋さん「シェレンバウム」や「那須のラスク屋さん」の系列店で、写真映えのする魅惑的な和デザートが多くメニューにラインナップされている和カフェ併設の和菓子店です。和菓子店なのに元々は「那須のお菓子屋さん」という微妙な名前だったと思うのですが名前を変えてから人気が出た気がします。 カフェスペースは広くはないのですが席はゆったり配置されています。 こちらのカフェで […]

ANAビジネスクラス搭乗記 NH011便 シカゴ>成田(ニューヨーク弾丸旅行2020年2月 その18)

さて、楽しかったニューヨーク弾丸旅行もこれで最後です。帰りの便に乗るときには既に旅立つ頃よりも状況が悪化しており、まだ海外に自由に行けるタイミングではあったのですが、世の中の空気は重くなってきていたと思います。ちょうど日本では毎日のように豪華客船内での感染のニュースが言われていた頃ですね。というわけで帰途につきながら次に海外に行けるのはいつになるんだろうなと考えていました。 シカゴからのビジネスク […]

シャングリ・ラ ホテル東京 宿泊記 その3 ザ・ロビーラウンジの朝食

シャングリ・ラ ホテル東京の宿泊記、最後はロビーラウンジでの朝食の様子です。今回の宿泊はお部屋のみの予約ですが、シャングリ・ラ「ゴールデンサークル」ジェイド会員の場合は一人4840円+サービス料15%の朝食2人分が無料となります。 前回(といってももうずいぶん前ですが)宿泊時の朝食はイタリアンレストラン「ピャチェーレ」だったのでロビーラウンジで朝食をとるのは初めてです。これまたかなり前ですがロビー […]

シャングリ・ラ ホテル東京 宿泊記 その2 デラックスガーデンビューのお部屋つづき

シャングリ・ラ ホテル東京の宿泊記、デラックスガーデンビューのお部屋のつづきです。 水回りは洗面、トイレ、浴室はすべてセパレートになっています。洗面カウンターはシングルシンクですが、造りはお金がかかっていますね。カウンターには花も添えられています。 浴室は広く面積がとられています。洗い場も余裕の広さ。 シャワーはハンドシャワーとレインシャワーがそれぞれ。ベッドルームとはガラスで仕切られています。 […]

【宮古島 朝食】ダグズコーヒー本店のモーニングセット(宮古島1泊弾丸旅行2020年9月 その6)

ダグズコーヒー(DUG’S COFEE)宮古島本店は有名なダグズバーガーの系列店で宮古島の本店は同じビルの1階両端にそれぞれあります。ダグズバーガーも食べたことはありますが今回はダグズコーヒーの店舗のほうで朝食(モーニングセット)をいただきました。 お店の外にモーニングセットがある旨の看板が出ていました。 一番基本のセットが560円ですが、サイズを変更したりドリンクの種類を変えることで細かく料金が […]

【宮古そば】皆愛屋のゆし豆腐そば(宮古島1泊弾丸旅行2020年9月 その5)

今回の宮古島の沖縄そばのお店は2件訪れました。1軒は栗間島の「まるかみ」、そしてもう1軒こちら「皆愛屋」です。こちらではゆし豆腐そばを注文しました。 正直そばとスープは平均的なそばだと感じたのですが、ゆし豆腐を食べると元気が出ますね。次回来るときはゆし豆腐セットを食べてみようかなと思いました。

シカゴ国際空港 ユナイテッド ポラリスラウンジのザ・ダイニングルーム(ニューヨーク弾丸旅行2020年2月 その17)

ユナイテッド航空のポラリスラウンジは、国際線のファーストクラス及びビジネスクラス搭乗者のみが利用できるラウンジでスターアライアンス・ゴールドの資格を持っていてもエコノミークラス利用者は入室ができません。入室基準が厳しいためかラウンジ内はファーストクラスラウンジ並みのサービスが提供されています。 シカゴ国際空港は懐かしいですね。私はヨーロッパ方面にはよく行くのですが基本的にアメリカは旅行先としてはほ […]

栗間島の「沖縄そば まるかみ」は自家製麵のコシとカツオの効いた出汁が好みでした(宮古島1泊弾丸旅行2020年9月 その4)

栗間島に1年前ぐらいにできた「沖縄そば まるかみ」。日曜日は定休日ということであらためて月曜日に行きました。緊急事態宣言の影響で店内飲食ができずテイクアウトのみということで食べるか迷ったのですが結果注文して正解でした。 テイクアウトで持ち運んでも冷めないように熱々すぎるぐらいの出汁が入っており、実際に場所を移動して食べる段階になっても熱いままで食べることができました。 この日注文したのは「まるかみ […]