インターコンチネンタル横浜Pier8 ラウンジのアフタヌーンティーとルーフトップデッキ
インターコンチネンタル横浜Pier8のクラブインターコンチネンタルラウンジでアフタヌーンティーをいただきます。 こちらのホテル、エレベーターホールの空間もゆったりととられています。本当に港に停泊している客船の中にいるようですね。 クラブインターコンチネンタルラウンジは空いていました。というか全館で173室、ラウンジアクセスのある部屋は更に数が限られ、またインターコンチネンタルの場合クラブレベルへの […]
インターコンチネンタル横浜Pier8のクラブインターコンチネンタルラウンジでアフタヌーンティーをいただきます。 こちらのホテル、エレベーターホールの空間もゆったりととられています。本当に港に停泊している客船の中にいるようですね。 クラブインターコンチネンタルラウンジは空いていました。というか全館で173室、ラウンジアクセスのある部屋は更に数が限られ、またインターコンチネンタルの場合クラブレベルへの […]
インターコンチネンタル横浜pier8の宿泊記、今回はバスルームのご紹介です。ガーデンサイドの部屋の特長としてバスルームがとても広くとられています。入り口から見ると廊下手前左右にシャワーブースとトイレがあり、その奥正面にバスタブと大きな開口部、左右にそれぞれシンクがあります。高級リゾートホテルのように贅沢に空間をとったつくりですね。通常のデラックスルームとの一番大きな違いだと思います。 シャワーブー […]
インターコンチネンタル横浜Pier8の宿泊記、続いてはゲストルームの様子をお伝えします。今回宿泊したのはデラックスダブル ガーデンサイドという客室で、予約時はポイントを利用しての無料宿泊で通常のデラックスダブルだったのですがアップグレードされました。ただこの客室は中庭に面した部屋で庭の木々もまだ十分に成長していない今現在はかなり殺風景です。私は部屋の広さを取りましたが、眺望を重視する方はベイビュー […]
先日オープンしたばかりのインターコンチネンタル横浜Pier8に宿泊してきました。首都圏で久しぶりの新規のインターコンチネンタルです。 こちら横浜グランドインターコンチネンタルホテルと経営母体は同じで、オーナーはセゾングループ創業者直系の持ち株会社が所有しています。というとインターコンチネンタルホテルグループをセゾングループが所有していた時代を思い出しますね。その時代の直営ホテルとしてオープンしたの […]
さくじつの朝からホーチミンに来ています。ホーチミンは食べたいものが多過ぎて困りますね(笑)。バンコクほど頻繁には来ていないですし。 ホテルは中心のエリアにあるインターコンチネンタルです。 明日まで滞在予定です~。
前回(2年前だったかな)、横浜のインターコンチネンタルに宿泊した際にオープンしたばかりのお店の前を通ったのですが、さすがに2年経って落ち着いているだろうとランチで立ち寄ってみました。 みなとみらい地区はラグビーワールドカップ関連の装飾があちこちに。日本チームが頑張っていることもあり思った以上に盛り上がっていますね。 さて、タカナシミルクレストランですが、休日のランチは2200円、パスタプレート、サ […]
横浜グランドインターコンチネンタルに宿泊した際の朝食として横浜ランドマークプラザにある糖朝CAFEに行きました。こちらOPEN~11時まではモーニングサービスとして専用メニューにて営業しています。 朝粥セットがドリンク付きで380円、朝麺セットが480円、そしてタルトセットが250円といずれもお手頃な価格です。 店内はカフェというよりはイートインコーナーに近いシンプルなつくりです。 私は朝粥のセッ […]
妻のインターコンチネンタル・アンバサダー週末無料券の期限が切れそうだったので金曜日にしては比較的安めの価格で出ていたこちらに連泊することにしました。ちなみに私の分はお盆に赤坂で使用済みです。 金曜日に仕事を終えてからかけつけたので既に21時頃に。到着が遅かったのでクラブアクセスはつけなくていいなと思いましたが金額等最新の状態を確認しておきたかったので聞いてみるとひとり1泊あたり5000円で週末無料 […]
横浜のインターコンチネンタルに宿泊した際に朝食で近くのランドマークプラザにあるコメダ和喫茶おかげ庵に入りました。おかげ庵は愛知以外では神奈川県だけしかなくてあざみ野ガーデンズとここにしかありません。 コメダ珈琲店と同じようにトーストセット(内容は少し豪華)もありますがせっかく「おかげ庵」にいるのですから、こちら独自のおにぎりセットにしました。ドリンクを注文すると、このセットが無料でついてきます。 […]
さて、インターコンチネンタル万座ビーチリゾートの宿泊記も今回で最後です。 朝食は前日のカクテルタイムと同様にクラブインターコンチネンタルラウンジでとることにしました。 朝食時間帯が始まったばかりですので人も少なくビュッフェ台もきれいな状態で撮影することができました。 クラブインターコンチネンタルラウンジでの朝食は、ビュッフェメニューの他にオーダーメニューも用意されています。 オーダーメニューの中か […]