TAG

宿泊記

インターコンチネンタル横浜 Pier8 宿泊記3 ラウンジのアフタヌーンティーと付近の散策

インターコンチネンタル横浜 Pier8 宿泊記、クラブインターコンチネンタルラウンジでのアフタヌーンティーの様子をお伝えします。 ラウンジ利用者に毎日無料で提供されるアフタヌーンティーは3段トレーにのって運ばれてくる本格的なもの。そしてどれもがしっかりと手のかかっているものばかりです。もちろんスコーンもクロテッドクリームやはちみつとともに供されます。紅茶はTWGのセレクションから。紅茶以外にもドリ […]

インターコンチネンタル横浜 Pier8 宿泊記2 クラブ ツイン シティビューの部屋

インターコンチネンタル横浜 Pier8 クラブ ツイン シティビューの部屋をご紹介していきます。こちらのタイプの部屋面積は46平米。WEBサイトの説明によると「船旅のイメージを取り込んだデザイン。光と風をふんだんに取り込む大きな窓からは開放的な海の景色や、みなとみらいのパノラミックな風景をお楽しみ頂けます」とあります。確かに室内は客船の部屋のような雰囲気はありますね。そしてシティービュー側だとみな […]

インターコンチネンタル横浜 Pier8 クラブ ツイン シティビュー宿泊記1 チェックイン

インターコンチネンタル横浜Pier8、昨年の12月以来久しぶりに宿泊しました。 南伊豆からの帰りでお昼過ぎにはホテルに到着しクラブインターコンチネンタルラウンジでチェックインをおこないました。 ラウンジからの景色。 今回は前回に続きポイントでの宿泊です。32500ポイントを使用し、更には1人あたりクラブアクセス費用として15000円を支払っての宿泊です。事前にお知らせしていたのが良かったのかラウン […]

休暇村 南伊豆 宿泊記 静岡プレミアム+プレミアムビュッフェプラン

休暇村南伊豆に宿泊しました。休暇村の中でも予約がとりづらい宿ですが、今年は新型コロナの影響もあり夏休みの8月の時期以外は週末でも予約がとりやすくなっていますね。 こちらは平日の和室だと2食付き1人あたりで13000円前後から宿泊できますが、今回は新しい棟の洋室(和洋室と料金は同じ)に宿泊し7月10日までの「静岡プレミアム」という高級な食材が夕食についたプランにしてみました。2食付きで週末とはいえ1 […]

【テレワーク】MUJI HOTEL 銀座をデイユースプランで利用してみた

7月に入っても日々在宅勤務をしていると在宅じゃないほうがいいなあと思う瞬間はたまにあります。私たち夫婦はともにフルタイム勤務でどちらもバシバシ長時間の会議も入ります。WEB会議は立て続けにはいると何故かリアルの会議より疲れますので気分転換したいと思ってもいつもの自宅の生活空間では難しいですし、かといって都心でホテルのような広がりのある部屋に暮らすことは私たちのような平凡なリーマンには難しいのが正直 […]

休暇村 日光湯元 宿泊記 2020年6月

コロナの状況が落ち着き始め(最近はまた微妙ですが。。。)ようやく移動ができる状況になりいくつかの休暇村に宿泊しました。何故に休暇村?と思うかもしれませんが、比較的早いタイミングでソーシャルディスタンスや感染防止を考慮した施策を打ち出し、ビュッフェ形式にも様々な工夫が施されるなど、ビュッフェの再開で対策が報道された星野リゾートよりも早い段階で実は休暇村が積極的に対応していたのを知っていたからです。 […]

軽井沢浅間プリンスホテル ルームサービスの朝食 そして軽井沢から小布施へ(軽井沢・小布施旅行2020 その3)

緊急事態宣言前の旅行記、前回から少し間が空きましたが続きです。前回はレストランでの夕食をご紹介したところまででした。 朝食は新型コロナの影響を考えてのことでしょうか、ルームサービスも選択できるようになっていました。時間通りにビジュアル的にも良い感じのアメリカンブレックファストが到着。パンと卵料理と付け合わせの他にボリュームのあるサラダやフルーツ、そしてヨーグルトもあるのはうれしいですね。 部屋から […]

リッチモンドホテル山形駅前 ツインルーム宿泊記(宮城・山形旅行2019春 その5)

今回の旅行の2泊目は山形駅前のリッチモンドホテルに宿泊します。山形にはいわゆる国際級シティホテルがないので、シティホテル並みに設備が充実しているリッチモンドホテルを選択しました。 私は地方出張では会社の規定金額範囲におさまって、かつある程度の快適さがあるロイネットホテルをよく使うのですが(個人負担で費用を足してより高いホテルに泊まることも可能ですが、そういうことは基本はしないことにしています)、リ […]

遠刈田温泉 旅館大忠 宿泊記つづき 夕食と朝食(宮城・山形旅行2019春 その3)

遠刈田温泉 旅館大忠 宿泊記、続いては夕食と朝食についてお伝えします。夕食までの一定時間、ロビー横のカウンターではウェルカムドリンクがいただけます。 カウンターの後ろにはお土産コーナーがあります。 それでは夕食のご紹介をしていきましょう。 お食事処はお部屋ごとに簡易的に仕切られた空間になっています。 まずは先付として旬菜のテリーヌ。お酒はハイボールにしました。 こちらの夕食はコースの内容に加えて様 […]

築地「TSUKI」ホテル プレミアツインルーム宿泊記 檜葉の貸切風呂と海苔弁「山登り」の朝食

コロナ後で初めて都道府県を超えた移動が可能になった週末、都市近郊の観光地は一気に多くの人で賑わいましたが、そんな中で旅行に出る気にはなれず週末は近場で過ごすことにしました。 本当は近くの温泉旅館にでも行きたい気分だったので、それならばちょっとそういう気分になれる宿はないかと探して見つけたのがこちらのホテル「TSUKI」です。このホテルは一定のグレード以上のお部屋には檜風呂が設置されており(温泉では […]