TAG

宿泊記

ヒルトンニセコビレッジ ツインデラックス羊蹄山ビュー 宿泊記(日本人が旅する夏のニセコ2019 その3)

ヒルトンニセコビレッジの宿泊記をお届けします。チェックインまでの様子は前回のレビューを参照ください。 今回宿泊する客室はツインデラックスの羊蹄山ビューです。こちらのホテルはエグゼクティブフロアがありませんし、客室も標準客室であるデラックス(ビューによりカテゴリ分け)の他はファミリータイプとコーナールーム(パノラマ)しかないので、大きなアップグレードは望めないのが正直なところです。その代り閑散期はビ […]

ザ・ミラ香港 宿泊記(香港旅行2019年秋 その8)

今回の香港旅行二泊目は尖沙咀のザ ミラ香港にしました。一泊目はホテルライフを楽しむ目的で、そしてこちらは香港中心部をアクティブに楽しむために場所重視で多少カジュアルなカテゴリーからチョイスしました。最初はホリデイ・イン ゴールデンマイルを考えていましたが場所が良いためか香港デモが活発化しても強気の価格設定は変わらず、週末で一万円台半ばからのミラが相対的に安く感じました。 前泊のホテルがレイトチェッ […]

ケリーホテル香港をチェックアウトして尖沙咀のザ・ミラ香港へ(香港旅行2019年秋 その7)

朝食をとった後はチェックアウトの時間までのんびりと。この日は雨には降られなかったものの曇りがちの天気でした。ホテルの部屋から見たビクトリア湾。 ホテルのダイレクトリーやルームサービスメニュー等。ルームサービスはそれなりのお値段です。 ケリーホテル香港の定期送迎バスで尖沙咀に向かいます。 ちなみにケリーホテルはエアポートエクスプレスのシャトルバスK1も経由します。 バスを降りネイザンロード( 彌敦道 […]

ケリーホテル香港の朝食(香港旅行2019年秋 その6)

ケリーホテル香港の宿泊記、最後はレストラン「ビッグベイカフェ」とラウンジ朝食の様子をお伝えします。まずはビックベイカフェへ。 まだ朝が早めの時間だったためにレストランは空いていました。ホテル自体の客室数が多いこともあって、朝食のメイン会場となるこちらのレストランも奥行きがありかなりの席数があります。 ビュッフェは洋風と中華・アジアンそして寿司等も和食もあり、アジアや欧州のゲストであれば誰もが満足で […]

ケリーホテル香港 THE CLUBのカクテルタイムとホテルからの夜景(香港旅行2019年秋 その5)

ケリーホテル香港の宿泊記のつづきです。イブニングカクテルタイムの時間が近づき、再びクラブラウンジである「THE CLUB」へ。 日が暮れていくにつれて街のネオンが徐々に灯り始めました。 イブニングカクテルの時間はお酒やオードブル等が提供されます。お酒のアテ的なものはもちろんなのですが、お腹にたまるようなものも結構あります。既に他のゲストがとった後でしたのであまり見た目がきれいでないタイミングで撮影 […]

ケリーホテル香港 クラブプレミアシービュールーム宿泊記(香港旅行2019年秋 その3)

今回は香港滞在1泊目は紅磡地区にあるケリーホテル香港 (香港嘉里大酒店)に宿泊します。ケリーホテル香港はシャングリ・ラ系列のライフスタイルホテルで、内部のデザインは 香港の「ジ・アッパーハウス」、アンダーズシンガポール、 ウォルドーフ・アストリア バンコク、シャングリ・ラ 東京のイタリアンレストラン 「ピャチェーレ」や「ホライゾンクラブラウンジ」を手掛けた香港の建築デザイナー「 アンドレ・フー 」 […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 ラウンジの朝食

インターコンチネンタル横浜Pier8の宿泊記、最後はラウンジでの朝食です。 窓の外はあいにくの天気、ホテルの前には「帆船みらいへ」が停泊していました。 朝食はビュッフェメニューの他にオーダーメニューもあります。卵料理やパンケーキ、フレンチトーストなどが中心ですが、その中にポーチドエッグをのせたミニステーキがあり興味があったので注文してみました。 ビュッフェメニューもカクテルタイムと同様に種類はそれ […]

鮨処かたばみ インターコンチネンタル横浜Pier8

クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムで軽食とお酒を楽しんだ後はホテル内の鮨処かたばみへ向かいます。インターコンチネンタルアンバサダー会員は1滞在につき2000円(海外だと20ドル)の食券がつきますので、こちらで利用しようと思います。 店名のカタバミはよく道端に咲いている一般的には雑草に区分される草花ですが、「雑草という名の草はない」と言うわけでもないですが可愛らしい花を咲かせます。 […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 ラウンジのカクテルタイムと横浜ハンマーヘッドの夜景

インターコンチネンタル横浜Pier8 今回はクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムです。夜になると廊下やエレベーターホールの雰囲気もまた変わってきますね。 クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムは17:30からです。 あらためてインターコンチネンタル横浜Pier8のクラブインターコンチネンタルの営業時間と内容は以下のようになっています ご朝食            7: […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 宿泊記2 デラックスダブル ガーデンサイド

インターコンチネンタル横浜Pier8の宿泊記、続いてはゲストルームの様子をお伝えします。今回宿泊したのはデラックスダブル ガーデンサイドという客室で、予約時はポイントを利用しての無料宿泊で通常のデラックスダブルだったのですがアップグレードされました。ただこの客室は中庭に面した部屋で庭の木々もまだ十分に成長していない今現在はかなり殺風景です。私は部屋の広さを取りましたが、眺望を重視する方はベイビュー […]