TAG

宿泊記

インターコンチネンタル横浜Pier8 宿泊記1 チェックイン

先日オープンしたばかりのインターコンチネンタル横浜Pier8に宿泊してきました。首都圏で久しぶりの新規のインターコンチネンタルです。 こちら横浜グランドインターコンチネンタルホテルと経営母体は同じで、オーナーはセゾングループ創業者直系の持ち株会社が所有しています。というとインターコンチネンタルホテルグループをセゾングループが所有していた時代を思い出しますね。その時代の直営ホテルとしてオープンしたの […]

ヒルトン バクー カスピ海スイート宿泊記1 部屋(ジョージア・アゼルバイジャン旅行2019 その13)

ヒルトンバクーの部屋をみていきます。こちらの部屋はカスピ海やフレームタワーが見える方向で通常の部屋を2つつなげた位の面積となっています。おそらく80㎡くらいはあるでしょうか。 リビングルーム リビングには大きなソファセットがあり、座り心地も良好です。 このくらいの広さだと両側に引戸をつけて開放的にも使えるようにしたほうが良い気もしますね。 ミニバースペースにはエスプレッソマシンも置かれています。冷 […]

ヒルトン バクーにチェックイン(ジョージア・アゼルバイジャン旅行2019 その13)

アゼルバイジャン バクー国際空港はさすが石油で潤ってる国だけあってお金がかかっているつくりです。日本人についてはビザ自体は必要なものの到着時に機械に沿って入力をしていけば無料で発行されます。日本人とわかると近くの中国人は完全無視で2人がかりで機械の説明をして手続きを手伝ってくれました。ちなみにビザは必要な国で無料なのは日本だけのようです。 荷物のターンテーブルのエリアには到着ラウンジがあり、一部の […]

ホリデイ・イン トビリシにチェックイン (ジョージア・アゼルバイジャン旅行2019 その9)

今回のジョージア旅行は最初にトビリシ1泊、次にアゼルバイジャンのバクーに1泊して、その後再びトビリシ4泊の行程です。最初はデザインホテル(ルームズとかスタンバとか)かガラスで覆われた斬新な客室のビルトモアにしようと思ったのですが、希望しているタイプの部屋だと結構この地域としては割高に感じる水準だったので割り切ってポイントがたくさん余っているIHG系列のホリデイ・インにしました。建物はおそらく古いの […]

横浜グランドインターコンチネンタルホテル デラックスルーム宿泊記

妻のインターコンチネンタル・アンバサダー週末無料券の期限が切れそうだったので金曜日にしては比較的安めの価格で出ていたこちらに連泊することにしました。ちなみに私の分はお盆に赤坂で使用済みです。 金曜日に仕事を終えてからかけつけたので既に21時頃に。到着が遅かったのでクラブアクセスはつけなくていいなと思いましたが金額等最新の状態を確認しておきたかったので聞いてみるとひとり1泊あたり5000円で週末無料 […]

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 宿泊記5 日本料理雲海でカクテルタイム後の軽食

カクテルタイム後に部屋に戻ると日が暮れて外の風景が青く変化していました。 ベッドメイキングがかなり雑ですが(笑)、ターンダウンも終了していました。 しばらくの間、部屋から海を眺めていました。 カクテルタイムで結構食べたので、更にコース料理を味わうほどのお腹の余裕はないのですが、やはりああいう料理ってお酒の肴であり食事とは違うと思っていて、何か〆的なものが欲しくなりました。 そこで思いついたのがイン […]

ホテルインディゴ高雄 プレミアルーム宿泊記2(台湾 高雄旅行2018)

ホテルインディゴ高雄の宿泊記、続いてお部屋の紹介です。今回はスタンダードタイプの部屋を予約しましたが、スパイア会員ということもあってかチェックイン時にプレミアルームまでアップグレードしていただきました。インディゴはアップグレードは渋めのホテルも多いのですが、アップしていただき感謝です。 ちょっと奇抜なデザインではありますが、慣れれば居心地は悪くありません。 ソファはベッドにもなる大型のもの。 窓は […]

ホテルインディゴ高雄 宿泊記1 アプローチ(台湾 高雄旅行2018)

昨年になりますが台湾の高雄(カオシュン)にあるホテルインディゴ高雄セントラルパーク (高雄中央公園英迪格酒店) に宿泊しました。ホテルインディゴはIHGグループの中でデザインにふったホテルですが、だからといって居住性が犠牲になっているということはなく個人的にはお気に入りです。 今回は珍しくLCCのPeachを利用した旅でした。かなり以前にアップしたまとめ編とかぶってしまいますが、時間も経っています […]

ヒルトン小田原 宿泊記 2019年9月

久しぶりにヒルトン小田原に宿泊しました。今回はヒルトンセールを利用した宿泊ですので11000円++とかなりお得に滞在できました。但しリゾートチャージが別途1400円ほどかかりますが。 予約したのはスタンダードなお部屋でしたがヒルトンゴールドのおかげか和洋室のタイプにアップグレードしてもらえ、ゆったりと過ごすことができ感謝です。 こちらのホテルは何度かご紹介していますので簡単に。 今回のお部屋は多人 […]

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 宿泊記4 クラブラウンジのカクテルタイム

沖縄の恩納村にあるANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの宿泊記、前回から間が空きましたが続いてクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムの様子をお伝えします。 カクテルタイム前のラウンジ。まだゲストもまばらでしたので一通り写真を撮ります。カクテルタイムが始まりしばらくするとこの広いラウンジがほぼ満員に近くなりました。さすがに座れないことはないですけど。 三方向を海に囲まれた立地 […]