SEARCH

「インターコンチネンタル」の検索結果444件

voco 大阪セントラル プレミアムツインルーム宿泊記(京都・大阪旅行2023年12月)

IHG系列のVOCOは日本初登場のホテルです。オープンからはしばらく経ってしまいましたが大阪に来る用事があったので宿泊してみました。 VOCOとはラテン語で「招待する」「呼び集める」という意味だそうで気が利いて堅苦しくない友人を自宅に招いておもてなしするようなホテルを意図しているようですが、実際にはある程度サービスを省いて効率的な運営をしたうえで内装や雰囲気はおしゃれにしたような感じというのが近い […]

リージェント香港 ハーバーサイドとラウンジの朝食(香港旅行2023年11月その8)

朝食はハーバーサイドでとることにしました。IHGマイルストーン特典のラウンジアクセスについてはこちらでの朝食は付与されないため、IHGダイヤモンドのウェルカムアメニティから2名分の朝食(滞在中有効)を選択して利用しました。 窓面積が大きく夜の風景とはまた違って明るい雰囲気ですね。 朝の早い時間帯でしたので席にはまだ余裕がありました。 まずはビュッフェ台を。 ビュッフェは和洋中(少しだけ和も)と豊富 […]

リージェント香港 リージェントクラブラウンジのカクテルタイム(香港旅行2023年11月その7)

お部屋で香港の夜景を楽しんだ後にクラブラウンジのカクテルタイムに向かいます。何かのパズルのような不思議な行先階数表示。 こちらがリージェントクラブのエントランスです。インターコンチネンタル時代の雰囲気とは全く変わりましたね。 このビューを見ると懐かしさが湧いてきますね。前回インターコンチネンタル時代にクラブアクセスを付けた際もこのあたりの位置に座った気がします。 純粋に夜景を見るならさすがにロビー […]

リージェント香港 広東料理「麗晶軒」で軽めの夕食(香港旅行2023年11月その6)

ロビーフロアから螺旋階段を下りて麗晶軒のあるフロアへ。 リージェント香港「麗晶軒」はインターコンチネンタル香港「欣図軒(ヤントーヒン)」とシェフは変わっていませんが、リージェント香港に再びリブランドするにあたり名前も昔のそれに変更したものです。ということもありオープンしていきなりミシュラン2つ星を獲得しています。 麗晶軒と言えば北京ダックですが価格もさることながらさすがに2人では食べきれませんしい […]

リージェント香港 スーパーキングスタジオスイートルーム宿泊記 お部屋の詳細(香港旅行2023年11月その4)

それではお部屋に行きましょう。 廊下の雰囲気もインターコンチネンタル時代とはかなり変わりましたね。 この部分、ヨコハマグランドインターコンチネンタルとちょっと似ています。 今回リージェントには2泊しました。ちょっとややこしいのですが1泊目はボトムのお部屋を無料宿泊(ポイント)で予約をしマイルストーンリワードのスイートアップグレードの権利を使ってこちらのタイプに。2泊目は同じくポイントによる無料宿泊 […]

リージェント香港 スーパーキングスタジオスイートルーム宿泊記 チェックイン~クラブラウンジのアフタヌーンティー(香港旅行2023年11月その3)

香港国際空港に到着しました。以前に取得した「e道」がまだ有効だったので入国は自動化ゲートでスムーズそのものでした。 空港からはUberでホテルに向かいます。 リーガルエアポートホテルのほうの乗り場(Car Park4)を指定しました。こちらだと室外に出ずに待てるので個人的には一番いいと思います。 ホテルまではテスラで快適そのもの。 こちらはチェックイン後に撮影したホテルの遠景。 このあたりの雰囲気 […]

羽田空港JALファーストクラスラウンジ【JAL’s Table】【JAL’s SALON】(香港旅行2023年11月その1)

2019年秋以来の久しぶりの香港、今回はJALのセールで香港行きのエコノミークラスが比較的安くなっていたのでついポチっと予約をしてしまったものです。サーチャージ込みで5万円台後半からは久しぶりの価格帯ですね。エコノミー客に厳しい羽田空港は各航空会社の上級会員でも優先レーンに通してもららませんので一般の長い列に並ぶしかないのですが、幸いにしてFace Expressのほうはほぼ混んでおらずスムーズに […]

キンプトン新宿東京 キングスタジオスイートルーム宿泊記(2023年10月末)

キンプトンは10月には2回宿泊しました。今回はボトムの予約でキングスタジオスイートルームをアサインされました。前回の宿泊記はこちらです。 重複する部分も多いため少しあっさりめにお伝えしていきますね。 このスタジオスイートタイプのお部屋も複数のパターンがあってベッドタイプや配置、窓の位置が違うのですよね。今回は割と広く見えるタイプ。 有償で宿泊した際のインナーサークル向けアメニティーも用意されていま […]

【2023年】今年も一年間有難うございました&旅の振り返り(割と長いです)

今年も1年間有難うございました。今年は2022年度から計画していた旅行はわずかで行き当たりばったりだったので長距離を長めの期間で旅行みたいなものはなかったですがそれなりに楽しめた年だったかなと思います。東京と那須に加えて札幌がメインの生活になっているので旅行に行かなくても常に移動している感じでしたね。 <1月> お正月は那須別宅で。注文した冷蔵おせちとこれは妻が作った煮しめで元旦を過ごしました。那 […]

キンプトン新宿東京 ツインスタジオスイート アディショナルリビングエリア宿泊記(2023年10月上旬)

キンプトン新宿東京に宿泊するのは久しぶりです。前回宿泊したのは宿泊当日から10か月前ぐらいでしたでしょうか。というのも2023年に入ってからのこちらの価格設定はかなり強気で8万を超える日も多くとてもですが手が伸びる金額ではなかったです。円安とインバウンド恐るべしですね。 そんな時にキンプトン3周年記念プランが33,333円という価格で登場しこれは!と思い何泊か予約をしました。この価格感であれば今の […]