SEARCH

「インターコンチネンタル」の検索結果444件

シックスセンシズ・ハイダウェイ・サムイ ダイニング オン ザ ロックでのディナー(GW10連休サムイ旅行2019 その10)

シックスセンシズ・ハイダウェイ・サムイでの初日のディナーはホテルのアイコンのひとつとも言える眺望が抜群のレストラン「ダイニング オン ザ ロック」にしました。 到着時にはこのような素晴らしい光景が。実際にはもっとダイナミックです。このロケーションに来れただけである程度目的は達成したという満足感がありました。 他のゲストの高揚感も伝わってくる感じがしました。 窓側のテーブルに。 但し問題があって他ブ […]

東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ ニセコリザーブキングルーム宿泊記1 チェックイン~お部屋(2022年11月)

2022年11月のニセコ旅行の続きです。前日まではニセコのハイアットに宿泊していました。 ハイアットでのアフタヌーンティーが予想以上に時間がかかってしまいチェックアウトが16:00になってしまったため、東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブに到着した時には残念ながら既に暗くなっていました。この時期はもう16:00を過ぎるとかなり暗くなってしまいます。 建物がこぢんまりしていて長方形なので […]

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 宿泊記3 リージェンシークラブラウンジのカクテルタイムとセラーレの朝食(沖縄旅行2022年10月 その13)

カクテルタイムになったのでラウンジへ。リージェンシーカテゴリの場合は基本的にはそれほど内容が充実しているところは少ないのですがこちらも比較的ライト。でもこれぐらいで十分な気もします。 パンやチーズ、ナッツ類など。 こんな感じでとってみました。 遅めの時間に沖縄そばを食べたのでカクテルタイムはもうこれぐらいで十分です。 ラウンジからインターコンチネンタル方向に沈む夕日が見れました。 こちらはお部屋か […]

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 スタンダードファミリーデラックスルーム 宿泊記2 部屋(沖縄旅行2022年10月 その12)

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のスタンダードファミリーデラックスルーム宿泊記、続いてはお部屋の様子を紹介していきます。前回の記事でもふれましたがこの宿泊はアメックスプラチナの無料宿泊券(フリーステイギフト)を利用していますので本来はハイアットグローバリストのアップグレード対象外のようですが、全国支援が始まったばかりのタイミングで全館ほぼ満室状態だったにもかかわらずファミリーデラックス […]

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラシックツイン ビーチビュー宿泊記3 クラブラウンジの朝食(沖縄旅行2022年10月 その8)

朝、客室のカーテンを開けると穏やかな天気でした。 朝食もクラブラウンジいただきます。 まずはビュッフェ台のほうへ。 一般的なビュッフェと遜色がないぐらい一通りのものは揃っていました。 食べませんでしたがパンも種類豊富ですね。 この日はまずは野菜中心にサーモンやハム、ソーセージを。 卵料理はオーダー制です。 妻はフライドエッグの両面焼きで。 さきほどの皿がほぼサラダだったので少し物足りなくなり結局ご […]

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラシックツイン ビーチビュー宿泊記2 クラブラウンジのカクテルタイム(沖縄旅行2022年10月 その7)

夕刻になりましたのでクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムへ。 全国割が始まった時期だったため混雑を見込んでこの時期は2交代制になっていました。1回目は子供もOK、2回目は大人のみとなっていました。私たちは2回目にしましたが結論から言うと1回目のほうが良かったかも。というのは長時間滞在している1回目のゲストが案外多く、微妙な席しか空いていなかったからです。中には2度退席を促されている […]

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラシックツイン ビーチビュー宿泊記1 クラブチェックイン時のアフタヌーンティー~お部屋(沖縄旅行2022年10月 その6)

ヒルトン沖縄北谷の次は恩納村にあるANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに宿泊します。ある程度の年齢層以上の方に万座ビーチホテルと言ったほうがわかりやすいのでしょうか。私はその時代には一度も宿泊したことはないですが。 古いホテルのため今後段階的に立て替えていくようですがそうなると今よりは相当高い価格設定になるのでしょうね。石垣のインターコンチネンタルと同様にクラブ専用棟もできるのでしょうか […]

金月そば 恩納店(沖縄旅行2022年10月 その5)

インターコンチネンタル万座リゾートに向かう際にあまりにも到着が早すぎるタイミングだったので、いったんホテルを通り過ぎて金月そばでランチをすることにしました。金月を書いて「きんちち」と読みます。読谷店と恩納店、そして今もあるかどうかはわかりませんが国際通り沿いにもあったように記憶しています。今回は恩納店を訪れました。 沖縄そばのつけ麺が有名みたいですが初めて入店するお店なのでまずは普通の沖縄そばを注 […]

沖縄旅行2022年10月 予告編

これから数回のシリーズで昨年10月に訪れた沖縄旅行の旅行記をアップしていきます。今回は予告編ということでこれから紹介していく内容の概要をお伝えします。 旅の始まりは羽田空港のJALダイヤモンド・プレミアラウンジから。 那覇空港に着陸。 1泊目は北谷のヒルトンに宿泊です。 ヒルトンっぽい手堅い造り。以前とは違ってアメプラに附帯しているなんちゃってゴールドではクラブルームへのアップはあまりしてくれなく […]

【2023年】あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。今回は昨年と同様に那須で新年を迎えました。昨年は10日間ぐらい那須に滞在していたのですがカレンダー的にも休みが短めなことから今回は実質6日間程度の滞在になりました。 大晦日は最近はすき焼きにすることが多いです。 年越しそばは那須の式右衛門で買ってきたものを。ちなみに天ぷらは丸亀製麺です(笑)。 こちらのお蕎麦が大好きで、那須での年越しの際にはここでと決めています。 […]