利尻らーめん味楽と愛す利尻山(利尻1泊旅行2023年7月 その5)
利尻島ではある意味一番有名な飲食店と言えるかもしれないのがこちらの「利尻らーめん味楽」。新横浜ラーメン博物館にも出店しており、ミシュラン北海道にも掲載されています。 こちらオープン前から置かれている名簿に名前を書いておくとその順番で呼ばれます。宿泊ホテルの近くだったので朝食をとった後にお店に来て先に名前を書いておいたおかげでオープン時に並ばずに入ることができました。 オープン時間の10分前までにお […]
利尻島ではある意味一番有名な飲食店と言えるかもしれないのがこちらの「利尻らーめん味楽」。新横浜ラーメン博物館にも出店しており、ミシュラン北海道にも掲載されています。 こちらオープン前から置かれている名簿に名前を書いておくとその順番で呼ばれます。宿泊ホテルの近くだったので朝食をとった後にお店に来て先に名前を書いておいたおかげでオープン時に並ばずに入ることができました。 オープン時間の10分前までにお […]
ホテル利尻をチェックアウトしてもお昼にするにはまだ時間があります。近くのカフェでひと休みしていきましょう。こちらは利尻島で一番古い建物(130年前)である旧海産物問屋「兼上 渡辺商店」跡をカフェ&ギャラリーとして利用しています。 中はこんな感じで趣がありますね。 中央にはダルマストーブが。一時期はほとんど見なくなりましたが最近はアウトドア、キャンプブームにともない人気が復活しているように思います。 […]
先ほど利尻空港に着いた時には晴れていたのですが、30分も経たないうちにすっかり曇り空になってしまいました。 ホテルがある沓掛の街の中心部ではちょっとしたイベントがあるらしく道路ではバーベキューの準備が進んでいました。 ホテルから5〜6分ぐらいで宗谷バスのターミナルへ。 島を回るバスはここを起点にそれぞれの方向に進みます。 バスで仙法志御崎公園へ。残念ながら相変わらず利尻富士は雲に隠れています。 こ […]
今回の宿泊は町営のホテル利尻にしました。 空港からの送迎車でホテルに到着しそのままチェックインすることができたのは助かりました。 いかにも公共の宿という感じの雰囲気です。 お部屋は和洋室にしました。1人でこんなに広い部屋にしなくてもという感じなのですが、狭い和室の部屋と1000円しか価格がかわらなかったのでこちらを選択しました。 でも結局和室の部分はほとんど使いませんでした・・・。 デスクスペース […]
利尻島へ行くために新千歳空港にやってきました。今回はHACではなくANA便での搭乗です。 こちらは前回6月に断念した利尻行きの言わばリベンジ旅行でもあります。 それならばHAC便で行きたいところなのですが、この時期丘珠>利尻便はかなり高騰しており、また直前のタイミングでは株主優待やマイレージでとることも難しいのです。最近JALはどの路線も株主優待の枠をかなり絞ってきましたね(もしくは通常の運賃が高 […]
港のゆで温泉に浸かってバスで稚内駅に戻った後に預けていた荷物を引き取りにサフィールホテルへ。 そういえばコインランドリーがあったのですね。であれば洗濯をしておけば良かったです。 こちらのホテル前にもバス停がありますので、ここから直接空港行きのバスに乗ろうと思います。 最果てっぽい景色の中をバスは走りやがて稚内空港に。 以前に利用した時は乗り遅れ寸前だったので気づかなかったのですが稚内空港にレストラ […]
稚内駅前から市内線のバスに乗って 港1丁目で下車して稚内福港市場へ。 中はこんな感じです。 市場内には食堂もあって観光客向けのメニューと思いきや、ほんとに普通の定食類も多いです。 お昼には既にうに丼を食べているので、食後のデザートを。 稚内牛乳のソフトクリームにしました。 それでは温泉に入りましょう。 日帰り温泉施設のエントランス。 こちらの温泉施設はコロナ禍で長らく休館していてつい数か月前に再開 […]
翌朝は予報通り雨。こうなると食べるか温泉に入るかぐらいしかやることがありません。 チェックアウト時間ギリギリまでは部屋でのんびりしてその後バスに乗ってノシャップ岬の樺太食堂でお昼を食べることにしました。 樺太食堂にはちょうど1年前に訪れています。この時はボリュームたっぷりのうにだけうに丼を食べています。この旅行の時のHOKKAIDO LOVE!6日間周遊チケットは特急も乗れて12000円と本当に激 […]
夕食はホテルのすぐそばにある「北の味心 竹ちゃん」にしました。 なかなか繁盛しているようです。基本は予約していったほうが良いです。 メニューやドリンクの価格がこれだけ豊富に料理写真付きで表示されているのは珍しいですね。いちげんの観光客でも入りやすいのではないでしょうか。価格改訂した時に大変そうですが。 ちょっと言うと日本酒のラインナップだけはコンサルしたい気になります。 注文はタッチ画面からおこな […]
稚内旅行のホテルはドーミーインと迷ったすえ元ANAクラウンプラザホテルのサフィールホテル稚内にしました。こちら前回はまだクラウンプラザ時代に宿泊しています。全国割を使って朝食付き1人宿泊で約1万とこのシーズンを考えると安かったのも決め手になりました。ドーミーインは1万円台後半でしたので。 意外と詳しく紹介していましたね・・・引用が長くなってすみません。 でもクラウンプラザ時代と今ではいろんな意味で […]