ANAインターコンチネンタル東京 ルームサービスの朝食
ANAインターコンチネンタル東京、新型コロナ後に宿泊した際のクラブインターコンチネンタルフロアの朝食はラウンジでは提供がなかったため、ロビーフロアのカスケイドカフェか、もしくはルームサービスでとなっていました。できる範囲ではなるべく人との接触は減らしたかったので滞在中は毎朝ルームサービスにすることに。 チェックイン時にルームサービスは何を選べるのかと聞くと朝食メニューに載っているものならいずれもお […]
ANAインターコンチネンタル東京、新型コロナ後に宿泊した際のクラブインターコンチネンタルフロアの朝食はラウンジでは提供がなかったため、ロビーフロアのカスケイドカフェか、もしくはルームサービスでとなっていました。できる範囲ではなるべく人との接触は減らしたかったので滞在中は毎朝ルームサービスにすることに。 チェックイン時にルームサービスは何を選べるのかと聞くと朝食メニューに載っているものならいずれもお […]
ANAインターコンチネンタル東京、新型コロナ以降の宿泊記をお伝えしています。通常クラブインターコンチネンタルラウンジではアフタヌーンティーやカクテルタイムのアペリティフが提供されますが、宿泊した日はラウンジはコーヒーなどのソフトドリンクのみしか置いてない状態であり、代わりにロビーフロアのアトリウムラウンジでの提供となっていました。 まずは宿泊初日のアフタヌーンティータイム。3段トレーにのって運ばれ […]
少し前に昨年のANAインターコンチネンタルの宿泊記をお伝えしましたが、今回は今年のコロナ後の宿泊記です。引き続き在宅でありながら夫婦ともに連続して会議が入り続けたので、会議しやすい環境や気分転換も兼ねて宿泊してきました。数泊した滞在中はラウンジを利用した以外は朝から夜までひたすら仕事をしていましたが、それでもちょっとした気分転換にはなったかなと思います。 それでは宿泊記にまいりましょう。 今回宿泊 […]
夕食後にホテル周辺を散歩しました。遅い時間帯になるとロビーフロアの人影もまばらです。 朝食はクラブインターコンチネンタルラウンジを利用しました。ラウンジでの朝食はビュッフェメニューの他に和食やアジアンのセットメニュー、ピエールガニェールの朝食も楽しめます。 まずはビュッフェメニューからご紹介します。洋食・和食いずれもラウンジとしては品数は豊富です。 この日は和食のセットを注文しました。ラウンジでい […]
カクテルタイムになりましたのでクラブインターコンチネンタルラウンジに向かいます。もう何度もご紹介しているラウンジではありますが、時々何らかの変更が入っていますので今回もいつも通りご紹介します。 ちなみに2018年に訪れた時のラウンジの様子はこちらを。 シャンパーニュはMUMMです。ナイトプールで提供されているのがこちらのシャンパーニュのためラウンジもこれになったのでしょう。以前はルイ・ロデレールの […]
昔の宿泊記ばかりで恐縮ですが今回は2019年夏に宿泊したANAインターコンチネンタル東京の宿泊記です。インターコンチネンタルアンバサダーのウィークエンド週末無料券を利用してクラブインターコンチネンタルルームを2泊で予約しましたが、直前にIHGのアプリで確認したところクラブインターコンチネンタルスイート「風」までアップグレードされていました。通常はジュニアスイートまでのことが多いのでラッキーでした。 […]
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパの宿泊記、最後はレストラン「エレメンツ」のランチです。 アンバサダー会員だと通常16時までチェックアウトが延長されますのでランチもホテル内でいただくことにしました。今回は1泊なので良いですが数泊滞在するともう少し食事のバリエーションが欲しい気はしますね。 ランチには「ブリのりゅうきゅう」を注文しました。こちらメインの料理をチョイスすると前菜やデザートの […]
クラブインターコンチネンタル宿泊者の朝食はクラブラウンジもしくはオールデイダイニング「エレメンツ」のいずれかでとることができます。朝食はエレメンツのほうを選んでみました。 エレメンツも朝食はそれほど種類の多さを追求したような内容ではなく、ある程度品数は絞り込まれています。卵料理等はオーダーで注文することになっています。 ちなみにラウンジで提供されている和朝食と同じものを注文するとメニューには載って […]
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパの宿泊記、今回はクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムの様子をご紹介します。 それほど広いラウンジではありませんが、それ以上に客室数が少ないのでラウンジ内が人で溢れるということはまずないのではないかと思います。 まずはシャンパーニュで乾杯。国内のインターコンチネンタルのラウンジはスパークリングワインではなくシャンパーニュが提供されるのがス […]
シックスセンシズサムイ、今回の宿泊はオーシャンビュープールヴィラというタイプです。こちらのホテルは一番スタンダードなハイダウェイ・ヴィラ以外の部屋はすべてプライベートプールが設置されています。テラスやプールの面積も加えると160㎡と十分すぎるくらいのゆとりがあります。 「シックスセンシズサムイ」は自然との共存をテーマに作られていますので、敷地内も緑でいっぱいです。そうなると気になるのが虫ですが、 […]