CATEGORY

IHG(インターコンチネンタル リージェント キンプトン シックスセンシズ)

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ クラブインターコンチネンタルツイン宿泊記 (別府・湯布院旅行2019夏 その3)

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパの宿泊記、お部屋編です。この時はクラブインターコンチネンタルツインルームでの宿泊でした。IHGリワーズクラブのポイントを利用して一番スタンダードな部屋で予約し、差額(2万円)を払ってクラブアクセスをつけてほしい旨を事前にお伝えすると先方のご厚意でラウンジアクセスだけでなくお部屋もクラブインターコンチネンタルルームを用意していただけました(本来であればこ […]

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパにチェックインしアフタヌーンティー(別府・湯布院旅行2019夏 その3)

ホテルにチェックインする前に近くの岡本屋本店で地獄蒸しプリンや玉子サンドイッチを購入。 そしてホテルのエントランスへ。クルマはバレーパーキングになっていますので、荷物を持って移動することもありません。 吹き抜けのロビーフロア奥のパノラマウィンドウからは別府の街が一望できます。洗練された雰囲気はリゾートホテルそのものですね。 窓のそばのソファーに座ってチェックイン手続きです。と言いたいところですがラ […]

ザ キンプトン ミューズ ホテル キングエグゼクティブルーム宿泊記(ニューヨーク弾丸旅行2020 その3)

今回のニューヨーク旅行は3泊5日、しかも初日は夕方着で最終日は早朝発ですから実質的には2日間のみです。なるべく時間を有効に使うために最初の2泊は中心部のタイムズスクエアにあるIHG系列のザ キンプトン ミューズ ホテルに宿泊することにしました。 ANA NH10便のJFK到着は15:10、本来は17時頃にはホテルにチェックインできる予定でしたが、到着が30分ほど遅れた上に入国で1時間半以上かかって […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 ラウンジの朝食

インターコンチネンタル横浜Pier8の宿泊記、最後はラウンジでの朝食です。 窓の外はあいにくの天気、ホテルの前には「帆船みらいへ」が停泊していました。 朝食はビュッフェメニューの他にオーダーメニューもあります。卵料理やパンケーキ、フレンチトーストなどが中心ですが、その中にポーチドエッグをのせたミニステーキがあり興味があったので注文してみました。 ビュッフェメニューもカクテルタイムと同様に種類はそれ […]

鮨処かたばみ インターコンチネンタル横浜Pier8

クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムで軽食とお酒を楽しんだ後はホテル内の鮨処かたばみへ向かいます。インターコンチネンタルアンバサダー会員は1滞在につき2000円(海外だと20ドル)の食券がつきますので、こちらで利用しようと思います。 店名のカタバミはよく道端に咲いている一般的には雑草に区分される草花ですが、「雑草という名の草はない」と言うわけでもないですが可愛らしい花を咲かせます。 […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 ラウンジのカクテルタイムと横浜ハンマーヘッドの夜景

インターコンチネンタル横浜Pier8 今回はクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムです。夜になると廊下やエレベーターホールの雰囲気もまた変わってきますね。 クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムは17:30からです。 あらためてインターコンチネンタル横浜Pier8のクラブインターコンチネンタルの営業時間と内容は以下のようになっています ご朝食            7: […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 ラウンジのアフタヌーンティーとルーフトップデッキ

インターコンチネンタル横浜Pier8のクラブインターコンチネンタルラウンジでアフタヌーンティーをいただきます。 こちらのホテル、エレベーターホールの空間もゆったりととられています。本当に港に停泊している客船の中にいるようですね。 クラブインターコンチネンタルラウンジは空いていました。というか全館で173室、ラウンジアクセスのある部屋は更に数が限られ、またインターコンチネンタルの場合クラブレベルへの […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 宿泊記3

インターコンチネンタル横浜pier8の宿泊記、今回はバスルームのご紹介です。ガーデンサイドの部屋の特長としてバスルームがとても広くとられています。入り口から見ると廊下手前左右にシャワーブースとトイレがあり、その奥正面にバスタブと大きな開口部、左右にそれぞれシンクがあります。高級リゾートホテルのように贅沢に空間をとったつくりですね。通常のデラックスルームとの一番大きな違いだと思います。 シャワーブー […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 宿泊記2 デラックスダブル ガーデンサイド

インターコンチネンタル横浜Pier8の宿泊記、続いてはゲストルームの様子をお伝えします。今回宿泊したのはデラックスダブル ガーデンサイドという客室で、予約時はポイントを利用しての無料宿泊で通常のデラックスダブルだったのですがアップグレードされました。ただこの客室は中庭に面した部屋で庭の木々もまだ十分に成長していない今現在はかなり殺風景です。私は部屋の広さを取りましたが、眺望を重視する方はベイビュー […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 宿泊記1 チェックイン

先日オープンしたばかりのインターコンチネンタル横浜Pier8に宿泊してきました。首都圏で久しぶりの新規のインターコンチネンタルです。 こちら横浜グランドインターコンチネンタルホテルと経営母体は同じで、オーナーはセゾングループ創業者直系の持ち株会社が所有しています。というとインターコンチネンタルホテルグループをセゾングループが所有していた時代を思い出しますね。その時代の直営ホテルとしてオープンしたの […]